ジェンソン・バトン、2017年の去就は「ぼぼ決まりかけている」

2016年8月26日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンは、2017年の去就について「ほぼ決まりかけている」と述べた。

マクラーレン・ホンダは、リザーブドライバーのストフェル・バンドーンを昇格させるとの見方が強く、ジェンソン・バトンがマクラーレンを離脱する可能性が高まっている。

ウィリアムズは、ジェンソン・バトンに関心を示しているが、十分な報酬を払えるかどうかは疑問が残る。

ストフェル・バンドーン 「マクラーレンが駄目なら他のチームに行く」

2016年8月26日
ストフェル・バンドーン
ストフェル・バンドーンは、2017年にマクラーレン・ホンダのF1シートを獲得できなければ、他チームに移籍することができると述べた。

マクラーレン・ホンダのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、負傷したフェルナンド・アロンソの代役としてF1バーレーンGPでデビューを果たし、ポイントを獲得している。

ホンダ、F1ベルギーGPで7トークンを費やしたアップグレードを投入

2016年8月26日
ホンダ F1 アップグレード
ホンダは、今週末のF1ベルギーGPに7トークンを費やした内燃機関とターボのアップグレードを投入すると Autosport が報じた。

ホンダのメインの焦点は、燃焼効率を改善させることになっており、トークンの大半はそのエリアに費やされた。

残りのトークンは、カナダで2トークンを費やしたコンポーネントのハーベスティング効率の改善を目的にターボに使われた。

マクラーレン、2017年のドライバー決定は「感情に動かされてはならない」

2016年8月25日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、2017年にジェンソン・バトンとストフェル・バンドーンのどちらを起用するかの決定に感情を挟んではならないと述べた。

ジェンソン・バトンの契約は今シーズン末で期限を迎えるため、マクラーレンは、フェルナンド・アロンソのチームメイトとしてジェンソン・バトンを保持するべきか、もしくは急成長中の若手ストフェル・バンドーンを起用するべきかという厳しい判断を迫られている。

マクラーレン・ホンダ、2017年のレッドブルの飛躍を警戒

2016年8月25日
マクラーレン・ホンダ
マクラーレン・ホンダのレーシングディレクターを務めるエリック・ブーリエは、2017年にデザインによって飛躍するチームとしてレッドブルを警戒している。

エリック・ブーリエは、2017年のレギュレーション変更がマクラーレンにさらなる進歩の機会を与えてくれると感じているが、ライバルも大きく前進すると考えており、そのなかでも特にレッドブルを警戒している。

ホンダ、新型NSXを発表 … 価格は2370万円

2016年8月25日
NSX 新型
ホンダは、スーパースポーツモデル「NSX(エヌエスエックス)」を26年ぶりにフルモデルチェンジし、8月25日(木)より購入の申し込み受付を開始し、2017年2月27日(月)より発売する。新型NSXの価格は2370万円(税込)。

新型NSXは、初代モデルが提案した、卓越した運動性能を持ちながら誰もが快適に操ることができる「人間中心のスーパースポーツ」というコンセプトを継承。

ホンダ、新型NSXの発表会をライブ中継

2016年8月24日
新型NSX
ホンダは、新型NSXの発表会をライブ中継する。

新型NSXは、軽量なボディーに新開発の直噴V型6気筒ツインターボエンジンをミッドシップに配置し、走りと燃費性能を両立した高効率・高出力の3モーターハイブリッドシステム「SPORT HYBRID SH-AWD®(Super Handling-All Wheel Drive)」を搭載した、新しい価値を提案するスーパースポーツモデル。

フェルナンド・アロンソ 「今年のホンダのアプローチは昨年とは全く異なる」

2016年8月24日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン・ホンダ
フェルナンド・アロンソは、今シーズンのホンダのF1へのアプローチは、昨年と比較して“全くの異なる”と語る。

2015年に厳しいF1復帰を迎えることになったホンダは、冬の間にマネジメント体制を刷新。新井康久に代わって長谷川祐介がF1プロジェクト総責任者に就任した。

ホンダ F1、2016年シーズン中にあと2回のアップグレードを予定

2016年8月23日
ホンダ F1
ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、2017年F1シーズンに完全に焦点を移行する前に、今年あと2回のアップデートを導入できることを期待している。

ホンダの理想的なプランは、今週末のF1ベルギーGPにそのアップグレードのひとつ目を持ち込むことだが、1週間後のイタリアでの投入になる可能性もある。
«Prev || ... 923 · 924 · 925 · 926 · 927 · 928 · 929 · 930 · 931 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム