ホンダF1、今週“新アイデア”をテストも「ファンに期待をもたせたくない」
2017年4月18日

ホンダは、新スペックのF1エンジンの導入を計画しており、より多くのパワーを引き出そうとしている。ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介は、今週のバーレーンテストで改善のために必要な知識を深めるためにオリバー・ターベイとストフェル・バンドーンが新しい開発コンセプトを試すと述べた。
【F1】 ホンダの惨状に日本のファンも我慢の限界?
2017年4月18日

2015年、ホンダはマクラーレンのワークスパートナーとしてF1に復帰。かつてアイルトン・セナと本田宗一郎の強い絆で黄金期を築いた“マクラーレン・ホンダ”の復活に日本のみならず、世界のF1ファンが期待を寄せた。
「元フェラーリのF1エンジン責任者がホンダのインディカーを変えた」
2017年4月18日

2016年、ホンダはインディカーで2勝しか挙げられず(両方ともオーバル)、シボレーが圧倒的な強さをみせた。だが、2017年の開幕2戦ではホンダが連勝している。
フェルナンド・アロンソ 「バンドーンは出れなくて幸運だったかも」
2017年4月17日

フェルナンド・アロンソは、トップ10圏外ではあるものの、ストレートスピード不足に関わらず、ジョリオン・パーマー(ルノー)とダニール・クビアト(トロ・ロッソ)と懸命に戦っていた。
マクラーレン・ホンダ 「最悪の一日だったとしか言いようがない」
2017年4月17日

「言葉にするのは難しい一日だ。フェルナンドは完走できず、ストフェルはレースをスタートすることすらできなかった。マクラーレン・ホンダにとっては残念な一日でしたし、そうではなかったと見栄を張る意味はない」とエリック・ブーリエはコメント。
ホンダF1、パワーユニットにトラブル多発のバーレーンGP
2017年4月17日

今週末、ホンダのF1パワーユニットにトラブルが多発。金曜日にはストフェル・バンドーンに2度のトラブル、土曜日にはフェルナンド・アロンソ、そして、日曜日には2台のクルマにトラブルが発生した。バンドーンはレースをスタートすることさえできなかった。
フェルナンド・アロンソ、エンジントラブルでリタイア
2017年4月17日

ポイント圏外ながらもライバルと懸命に戦っていたフェルナンド・アロンソだが、残り2周でパワーユニットにトラブルが発生。リタイア(14位完走扱い)でレースを終えた。
ストフェル・バンドーン、MGU-H問題でスタートすらできず
2017年4月17日

ストフェル・バンドーンは、スタート直前にパワーユニットにトラブルが発生し、レースを走ることはできなかった。
「今日、レースをスタートすることすらできなかったのは、非常に残念だ」とストフェル・バンドーンはコメント。
フェルナンド・アロンソ 「こんなパワー不足でレースをしたことはない!」
2017年4月17日

15番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、一時11番手まで順位を上げ、コーナーでは巧みなライン取りで後続を抑えていたが、ジョリオン・パーマー(ルノー)、ダニール・クビアト(トロ・ロッソ)にストレートであっさりとかわされた。