マクラーレン 「ホンダはトークンの廃止でかえって後退した」

2017年4月25日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレンは、ホンダはF1パワーユニット開発のトークン廃止によって与えられた機会にかえって“後退した”と考えている。

トークンシステムは、V6ターボパワーユニットの開発を制限することでコストを統制するために導入されたが、それはホンダがエンジンを標準レベルへと改善させるための大きな変更の妨げとなった。

マクラーレン・ホンダ 「毎年インディ500に参戦したい」

2017年4月24日
マクラーレン・ホンダ インディ500
マクラーレンのエグゼクティブディレクターを務めるザク・ブラウンは、今年のフェルナンド・アロンソ参戦をきっかけに、マクラーレン・ホンダが“毎年インディ500で戦う”のを見たいと語った。

フェルナンド・アロンソは、F1モナコGPを欠場し、ホンダ製エンジンを搭載するアンドレッティとタッグを組んだマクラーレンとともに来月のインディ500に参戦する。

【インディカー】 ホンダ:第3戦 アラバマ 決勝レポート

2017年4月24日
インディカー 第3戦 アラバマ 決勝 結果 佐藤琢磨
4月23日、アラバマ州バーミンガムのバーバー・モータースポーツ・パークで行われたHondaグランプリ・オブ・アラバマで、Chip Ganassi Racingのスコット・ディクソンが、2位表彰台に登壇した。

予選4番手だったディクソンは、今シーズン最初の常設ロードコースでの戦いで、スタートからトップ争いに加わる。ゴール間近となった77周目にウィル・パワー(シボレー)がタイヤトラブルでピットに向かってトップの座を明け渡すと、ジョセフ・ニューガーデン(シボレー)と激しい一騎打ちによる優勝争いを繰り広げた。

マクラーレン、テストでの突然の好調に「ホンダの問題の根は深い」

2017年4月24日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレンのエリック・ブーリエは、F1バーレーンテスト2日目にトラブルフリーで走行できたことが、現在、ホンダが抱えている問題の根の深さを示したと考えている。

F1バーレーンGPの週末、ホンダのパワーユニットは4回のMGU-Hの故障に見舞われ、テスト初日にもトラブルは継続。修復に8時間をかけ、わずか17周の走行にとどまった。

【MotoGP】 ホンダ:第3戦 アメリカズGP 決勝レポート

2017年4月24日
MotoGP アメリカズGP 決勝 ホンダ
MotoGP 第3戦アメリカズGPの決勝は、終日、青空が広がる絶好のコンディションとなり、今季2回目のポールポジションから好スタートを切ったマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、快調にラップを重ねて優勝した。

オープニングラップは、チームメートのダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)に続いて2番手。そこからペドロサをピタリとマークする形で2番手を走行したマルケスは、9周目にペドロサをかわしてトップに浮上。

スーパーフォーミュラ 開幕戦 鈴鹿:ホンダ 決勝レポート

2017年4月23日
ホンダ スーパーフォーミュラ 開幕戦 鈴鹿 結果
4月23日(日)、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコースにて、2017 全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ開幕戦の決勝レースが行われた。

朝から雲ひとつない快晴に恵まれ、決勝スタートが始まる頃には汗ばむほどの陽気となった。午後1時43分、戦いの火ぶたが切られた決勝レースは、予選で3番グリッドを獲得した#16 山本尚貴選手(チーム・ムゲン)が絶妙なスタートを決めて2番手に浮上。

【MotoGP】 ホンダ:第3戦 アメリカズGP 予選レポート

2017年4月23日
MotoGP アメリカズGP 予選 ホンダ
MotoGP アメリカズGPの予選は、終日、厚い雲が空を覆う肌寒い一日となった。最高気温は19℃。金曜日より約10℃も低い最高気温となり、午前中のフリー走行はさらに低い16℃という難しいコンディションとなって、転倒者の多い一日となった。

ポールポジション(PP)を獲得したマルク・マルケス(Repsol Honda Team)は、午前中のFP3で2回の転倒を喫した。

マクラーレン、ホンダのカスタマー供給には「払うべき代償がある」

2017年4月23日
マクラーレン ホンダ F1
マクラーレンのエリック・ブーリエは、エンジンパートナーのホンダが将来的に第2のチームにF1エンジンを供給することにはオープンだが、データを得られる利益と同時にマクラーレンには“払わなければならない代償”があると考えている。

2015年にマクラーレンのワークスパートナーとしてF1に復帰したホンダだが、1990年代の“マクラーレン・ホンダ”の栄光には程遠い状況となっている。

スーパーフォーミュラ 開幕戦 鈴鹿:ホンダ 予選レポート

2017年4月23日
スーパーフォーミュラ 開幕戦 鈴鹿
4月22日(土)、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキット国際レーシングコースにて、2017 全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ開幕戦の予選が行われた。

2017シーズンは、「ビーマックス・レーシング・チーム」が新たにホンダ陣営に加わるとともに、2016年「GP2シリーズ」でチャピンオンを獲得したピエール・ガスリーが「チーム・ムゲン」に加入。5チーム8台の体制でシーズンを戦う。
«Prev || ... 856 · 857 · 858 · 859 · 860 · 861 · 862 · 863 · 864 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム