ホンダF1 「鈴鹿のサーキットレイアウトはクルマのセットアップが重要」
2017年10月7日

ドライで行われたフリー走行1回目では、ストフェル・バンドーンが10番手タイム、フェルナンド・アロンソが12番手タイムを記録。だが、フリー走行2回目はサーキットに激しい雨が降ったことで、両ドライバーともインスタレーションラップのみでタイムは記録しなかった。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダを誇りに思っていく」
2017年10月6日

フェルナンド・アロンソは、2015年にワールドチャンピオン獲得という期待を抱いてマクラーレン・ホンダに加入。しかし、ホンダのF1パワーユニットは信頼性とパフォーマンスが不足しており、いまだ表彰台にすら手が届いていない。
マクラーレン・ホンダ:F1日本グランプリ プレビュー
2017年10月5日

マクラーレンとホンダは今シーズン限りでパートナーシップを解消することが決定。ホンダが造った鈴鹿サーキットで、マクラーレン・ホンダとして最後のホームグランプリを戦う。
ホンダF1、マクラーレン・ホンダとしての最後の日本GPに挑む
2017年10月4日

マクラーレンとホンダは今シーズン限りでパートナーシップを解消することが決定しており、今年の鈴鹿は、マクラーレン・ホンダとして戦う最後の日本グランプリとなる。
フェルナンド・アロンソの人間ウェーブ企画は警察の許可がおりず中止
2017年10月4日

フェルナンド・アロンソは、自身が立ち上げたファッションブランド『KIMOA』と共同で東京・渋谷のスクランブル交差点で巨大な人間ウェーブに挑戦することを企画。10月3日(火)の16:30に渋谷ハチ公像前にファンに集まるよう呼びかけた。
ホンダ、F1日本GPのパブリックビューイングを開催
2017年10月4日

Hondaウエルカムプラザ青山では、鈴鹿サーキットにて10月8日(日)に開催される「2017 F1世界選手権 第17戦 日本GP」決勝レースの模様を館内のモニターでライブ放映する。
入場料は無料。座席数は200席が設けられる。
フェルナンド・アロンソ、ケビン・マグヌッセンの走りを非難
2017年10月3日

フェルナンド・アロンソは、F1マレーシアGP決勝の33周目にターン1でケビン・マグヌッセンのインサイドを突き、オーバーテイクを成功させたかに見えた。しかし、ケビン・マグヌッセンは次ぐクロスラインで応戦。
フェルナンド・アロンソ、東京・渋谷で巨大人間ウェーブに挑戦
2017年10月3日

今回の企画は、フェルナンド・アロンソが立ち上げたファッションブランド『KIMOA』と共同で企画されたもの。だが、あまり詳細は明らかになっておらず、10月3日(火)の16:30に待ち合わせ場所である渋谷ハチ公像前に行けば参加できるようだ。
マクラーレン・ホンダ:F1マレーシアGP 決勝レポート
2017年10月2日

マレーシアGPにおいて、ストフェル・バンドーンは「F1ではこれまでで一番」と自身が表するレースを完走し、前戦から2戦連続となる7位入賞を果たした。
予選7番手のストフェル・バンドーンは、見事なスタートを切り、序盤には一時は5番手に浮上。