トロロッソ・ホンダ STR13 : 主要諸元&スペック
2018年2月27日

ホンダF1とスクーデリア・トロロッソが結成した「レッドブル・トロロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)」は26日(月)、参戦初年度となる2018 F1世界選手権の開幕に先立ち、ホンダの新型パワーユニット「Honda RA618H」を搭載した新型マシン「STR13」を公開した。
トロロッソ・ホンダ STR13 : 画像ギャラリー
2018年2月26日

ホンダは昨年限りでマクラーレンとの3シーズンとのパートナーシップを終了。2018年のF1世界選手権からトロ・ロッソにワークスパワーユニットを供給。トロ・ロッソはルノーからホンダにエンジンサプライヤーを変更。
ホンダF1 「新生Red Bull Toro Rosso Hondaのマシンを熟成させていく」
2018年2月26日

レッドブル・トロロッソ・ホンダは、スペイン・バルセロナで2月26日から8日間にわたって行われるテストで実戦に向けた調整を行い、3月25日(日)にメルボルンで決勝を迎えるオーストラリアGPに臨む。
トロロッソ・ホンダ、2018年F1マシン『STR13』を正式発表
2018年2月26日

ついに新生“トロロッソ・ホンダ”が正式デビュー。プレシーズンテストに先立ち、26日(月)にバルセロナのカタロニア・サーキットのピットレーンで新車発表会が開催され、スクデーリア・トロ・ロッソとホンダF1の第1号マシン『STR13』が正式にお披露目された。
トロロッソ・ホンダ、STR13の発表会をFacebookページでライブ配信
2018年2月26日

トロロッソ・ホンダは、2月26日(月)の現地時間8時10分(日本時間16時10分)からバルセロナのカタロニア・サーキットで2018年F1マシン『STR13』の新車発表会を行う。チームはその模様を5分前からFacebookページでライブ配信することを発表した。
トロロッソ・ホンダ 2018年チームウェア
2018年2月26日

26日(月)、バルセロナのカタロニア・サーキットで2018年最初のプレシーズンテストがスタートする。テスト開始にむけてサーキットでは各チームがピットガレージで準備を進めている。
チームは新しいウェアに身を包んで作業を進めており、トロ・ロッソの新しいチームウエアの写真もすでにオンラインに流出。
トロロッソ・ホンダ STR13、初テストはブレンドン・ハートレーが担当
2018年2月26日

いよいよ2月26日(月)から2018年のF1世界選手権にむけたプレシーズンテストがスタート。トロロッソ・ホンダは、テスト開始1時間前にピットレーンで2018年F1マシン『STR13』を正式にお披露目する。
トロ・ロッソ 「ホンダのオペレーションは非常にスムーズだった」
2018年2月25日

ホンダは昨年限りでマクラーレンとの3シーズンとのパートナーシップを終了。2018年のF1世界選手権からトロ・ロッソにワークスパワーユニットを供給。トロ・ロッソはルノーからホンダにエンジンサプライヤーを変更する。
トロロッソ・ホンダ、STR13での初走行は「パーフェクトだった」
2018年2月23日

昨年、ホンダはF1パワーユニットのコンセプトを一新。だが、完成までの時間が短かったことから、ファクトリーでの初始動にも手間取り、プレシーズンテストでは信頼性トラブルが多発。結果的にマクラーレンとのパートナーシップ解消に繋がった。