マックス・フェルスタッペンの熱狂的なファンたちもホンダF1を絶賛

2019年8月12日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
マックス・フェルスタッペンの熱狂的なファンたちもホンダのF1エンジンを絶賛している。

今シーズンからレッドブルとパートナーシップを結んだホンダは、マックス・フェルスタッペンがF1オーストリアGPで勝利を挙げると、F1ドイツGPでも優勝。F1ハンガリーGPではフェルスタッペンにとって初となるポールポジションを獲得した。

ホンダF1 山本雅史、レッドブルとの契約発表からの歩みを振り返る

2019年8月12日
F1 ホンダF1 山本雅史
ホンダF1のマネージングディレクターを務める山本雅史が、レッドブルへのパワーユニット(PU)供給を発表してからの歩みを振り返った。

2018年6月19日、ホンダF1の歴史に新たな1ページが追加され。トロロッソを新たなパートナーとして迎えた新シーズンが順調に進み、2019年からはアストンマーティン・レッドブル・レーシングへもパワーユニットを供給することを正式に発表したのがこの6月19日だった。

「ピエール・ガスリーはレッドブル・ホンダで走るレベルではない」

2019年8月12日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
元F1ワールドチャンピオンのジャック・ヴィルヌーヴは、ピエール・ガスリーはレッドブル・ホンダで走るレベルには達していないと一刀両断にした。

昨年、トロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たしたピエール・ガスリーは、バーレーンGPで4位フィニッシュを果たすなどの活躍をみせ、ルノーに移籍したダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンのチームメイトに抜擢された。

【動画】 ホンダ 「F1への挑戦2019」篇を公開

2019年8月12日
F1 ホンダF1
ホンダF1は、新しい動画「F1への挑戦2019」篇を公開を公開した。

モータースポーツ世界選手権への参戦60周年となる今年、ホンダは、トロロッソに加えてレッドブル・レーシングへのF1エンジン供給を開始。F1オーストリアGPではマックス・フェルスタッペンが2015年のF1復帰して以来、初勝利。ドイツGPでも2勝目を挙げ、ハンガリーGPでは16年ぶりとなるポールポジションを獲得するなど、大躍進を続けている。

フェルスタッペン 「ホンダF1と組んでレッドブルの信頼性も上がった」

2019年8月11日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1 レッドブル
マックス・フェルスタッペンは、ホンダのF1エンジンの進歩によって、レッドブルがルノー時代よりもF1マシンの自社パーツの耐久性をテストできるようになったことで信頼性を向上させたと考えている。

レッドブルは、2010年から2013年までルノーとダブルタイトルを4連覇したが、V6ターボハイブリッド時代に入ってから関係が悪化。昨年末で12年間のパートナーシップに終止符を打ち、2019年からホンダのF1エンジンを搭載している。

ロス・ブラウン 「ホンダF1はパワーとスピード面で本当に進歩した」

2019年8月11日
F1 ホンダF1
F1のスポーティングディレクターを務めるロス・ブラウンは、2019年にホンダのF1エンジンがパワーとスピード面で本当に進歩を果たしたと語り、新生レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがドライバーズ選手権で2位を獲得すれば“特別”なことだと語る。

マックス・フェルスタッペンは、シーズン前半戦ですでに2勝を挙げており、ランキング2位のバルテリ・ボッタスから7ポイント差まで迫っている。

ホンダF1 特集 | マクラーレン・ホンダ時代は「無理して笑っていた」

2019年8月10日
F1 ホンダF1
ホンダF1のミルトン・キーンズにあるファクトリーでトラベルのアレンジなどを行っているマリさんが、第3期F1撤退からF1復帰、そして、今シーズンの勝利などを語った。

「前半戦を振り返ってみると、今シーズンは特にホンダF1にとって忘れられないシーズンになっているように感じます」とマリさんはHonda Racing F1の公式サイトでコメント。

マックス・フェルスタッペン 「新型フロントウイングで流れが変わった」

2019年8月10日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1オーストリアGPで新型フロントウイングが投入されて以来、パフォーマンスが向上したことを明らかにした。

マックス・フェルスタッペンは、F1オーストリアGPで今シーズン初勝利。ドイツGPでも2勝目を挙げて、前戦ハンガリーGPではルイス・ハミルトンとバトルをして2位でフィニッシュ。ドライバーズ選手権でバルテリ・ボッタスとの差を7ポイントにまで縮めて夏休みを迎えた。

ホンダ、2020年からインディカーにハイブリッドパワートレインを供給

2019年8月10日
F1 ホンダF1 インディカー
ホンダは、インディカー・シリーズが公表した、2022年シーズンのマシンのハイブリッド化に賛同することを発表した。

インディカーは8月1日に、ホンダとシボレーそれぞれのエンジンと組み合わせた共通のハイブリッドシステムを開発し、エンジンとモーターで900馬力以上の出力を発揮するパワートレインを目指すと発表した。
«Prev || ... 604 · 605 · 606 · 607 · 608 · 609 · 610 · 611 · 612 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム