ホンダF1 田辺豊治 「メルセデスとフェラーリとの差は縮まっている」

マックス・フェルスタッペンは、夏休み前の4レースのうち2レースで優勝。高温となったオーストリアGPではフェラーリのシャルル・ルクレールを倒し、ウエットレースとなったドイツGPでも優勝を果たした。
また、マックス・フェルスタッペンはF1ハンガリーGPでF1で初のポールポジションを獲得。ホンダにとってもF1に復帰して以来初めての勝利とポールポジションとなった。
田辺豊治は、それらの結果は他のパワーユニットとの差が縮まっている表れだと語る。
「通常、レースの状況では、コンディション、接触、タイヤ管理、ピットストップ戦略、そして、レース中の全体的な競争力など多くの変化があります」と田辺豊治は RACER に語った。
「今年はこれまで2つの勝利を収めており、それは素晴らしいことです。そして、ポールポジションはわずかに異なる成果です。それはスピードを表していますからね」
「もちろん、予選中にも何らかの状況はありますが、レースとは少し違うので、ある程度のスピードを見せることができます。今年を振り返ってみると、メルセデスとフェラーリとは大きなギャップがありました。近づいていましたが、ハンガリーでポールポジションを獲得できるとは思っていませんでした」
「近づいていることはわかっていましたが、まだギャップはあります。マックスとチームが素晴らしい仕事をして、ポールポジションを獲得することができました。これは、パフォーマンス改善の開発にとってまた新たな強い影響を与えてくれます」
マックス・フェルスタッペンはブダペストの終盤にシーズン3勝目を逃したが、それでも田辺豊治は全体的なパフォーマンスはホンダにとってポジティブなものだったと語る。
「実際、ホンダだけでなく、レッドブルとマックスにとっても素晴らしい一日であり、素晴らしいレースできた。ポールポジションを勝利に変えることは簡単ではないことはわかっていましたが、チャンスはありました。勝つことは非常に難しいものですし、ドライバーとチームの戦略という点でメルセデスのチームワークは驚くべきものでした。しかし、我々は残りのシーズンのためにプッシュし続けていきます。結果は我々スタッフ全員にとって励みになるものでした」
カテゴリー: F1 / ホンダF1