レッドブル・ホンダF1 「セルジオ・ペレスのフィードバックは有益」
2021年3月24日

今年、レッドブル・ホンダF1には過去10年にわたって他のチームでF1を戦ってきたセルジオ・ペレスが加入。ペレスは2014年にF1にパワーユニットが導入されて以降、メルセデスのF1エンジンを搭載し、昨年はローレーキ・コンセプトを採用するレーシング・ポイントのマシンを走らせた。
ホンダF1、2021年開幕ムービー『最後まで、走り切る』を公開
2021年3月24日

F1撤退を決定しているホンダにとって2021年のF1世界選手権はラストイヤー。新型F1パワーユニット『RA621H』をレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリの2チームに供給する。
メルセデスF1代表 「レッドブル・ホンダはロングもショートも強かった」
2021年3月24日

王者メルセデスは、今年のプレシーズンテストで躓いたように見えた。初日から信頼性トラブルに見舞われ、ルイス・ハミルトンもスピンを喫するなど精彩を欠いており、ライバルであるレッドブル・ホンダがタイムでも走行距離でも上回った。
アルファタウリF1 「ガスリーのレッドブルでの経験が生かされている」
2021年3月24日

ピエール・ガスリーは、2019年にダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに昇格を果たしたが、わずか6か月で見切りをつけられ、姉妹チームであるアルファタウリ(トロロッソ)へと戻された。
レッドブルF1代表 「メルセデスはスポットライトを遠ざけようとしている」
2021年3月24日

23戦というF1史上最多の記録的なシーズンが予定されている2021年のF1世界選手権は3月28日のF1バーレーンGPで幕を開ける。RB16Bのに3日間の堅実なテストを終えたレッドブル・レーシング・ホンダは開幕戦にむけて熱意と興奮で満たされている。
角田裕毅 2021年 F1ヘルメット (アルファタウリ・ホンダF1)
2021年3月24日

今年、7年ぶりの日本人F1ドライバーとして参戦する角田裕毅。今年のヘルメットのデザインは、所属チームがプロモートするレッドブルのファッションブランド『アルファタウリ』のブランディングが施される。
ピエール・ガスリー 2021年 F1ヘルメット (アルファタウリ・ホンダF1)
2021年3月24日

今年、アルファタウリ・ホンダF1での2年目のシーズンとなるピエール・ガスリー。昨年は赤の配色を使用していたが、今年はオレンジに変更。新たなチームメイトとなる角田裕毅のカラーと見事にかぶった。
マックス・フェルスタッペン 「Q3でプッシュするのが待ち切れない」
2021年3月24日

今年、F1でのレッドブル・レーシングのドライバーとして6シーズン目を迎えたマックス・フェルスタッペンは、今月のF1プレシーズンテストで最速タイムをマークする好スタートを切った。
セルジオ・ペレス 「レッドブルF1との初レースに興奮している」
2021年3月24日

昨年までレーシング・ポイントからF1に参戦していたセルジオ・ペレスは、今年、マックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてレッドブル・ホンダF1に加入。トップチームでレースができる環境に興奮していると語る。