フェリペ・マッサ ヘルメット (2010年)

2010年3月4日
フェリペ・マッサ ヘルメット
フェリペ・マッサの2010年のヘルメット。今年のヘルメットもスポンサーロゴ以外、ほぼ変更なし。ブラジル国旗をイメージしたカラーリングが特徴。シューベルト製。

ロバート・クビサ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ロバート・クビサ ヘルメット
ロバート・クビサの2010年のヘルメット。今年からルノーへ移籍したクビサのヘルメットは、デザインはこれまでのイメージを踏襲しているが、カラーリングをルノーのコーポレートからであるイエローとブラックに変更。また、これまで使用していたアライ製からBELL製のものに変更している。

ヴィタリー・ペトロフ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ヴィタリー・ペトロフ ヘルメット
ヴィタリー・ペトロフの2010年のヘルメット。ヴィタリー・ペトロフは、今年ルノーでF1デビューを飾るロシア人ドライバー。ヘルメットのカラーリングもロシアの国旗カラーである白・赤・青を採用。トップにはイニシャルであるVPのデザインが入れられている。BELL製。

ニコ・ヒュルケンベルグ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ニコ・ヒュルケンベルグ ヘルメット
ニコ・ヒュルケンベルグの2010年のヘルメット。今年、ウィリアムズでF1デビューするニコ・ヒュルケンベルグのヘルメットは、母国ドイツをイメージさせる黒、黄色、オレンジのカラーリングが特徴。シューベルト製。

ルーベンス・バリチェロ ヘルメット (2010年)

2010年2月22日
ルーベンス・バリチェロ ヘルメット
ルーベンス・バリチェロの2010年のヘルメット。ウィリアムズに移籍した今年は、これまでの白・青・オレンジのカラーリングに戻した。額の部分には、ヘル・エナジー・ドリンクのロゴが大きく入れられている。アライ製。

ヘイキ・コバライネン ヘルメット (2010年)

2010年2月18日
ヘイキ・コバライネン ヘルメット
ヘイキ・コバライネンの2010年のヘルメット。今シーズンからロータスに移籍したヘイキ・コバライネンは、ヘルメットのデザインを一新。マットなカラーリングはそのままに黒ベースに蛍光グリーンのカラーリングを採用。黒の部分には「KOVALAINEN」の文字がデザインされている。アライ製。

ヤルノ・トゥルーリ ヘルメット (2010年)

2010年2月18日
ヤルノ・トゥルーリ ヘルメット
ヤルノ・トゥルーリの2010年のヘルメット。今シーズンからロータスに移籍したヤルノ・トゥルーリだが、今のところデザインは去年のものを継続している。母国イタリア国旗のカラーリングである赤・緑・白をあしらったミラーカラーリングとイニシャルであるJ.T.をモチーフとしたデザインが入れられている。BELL製。

ファイルーズ・ファウジー ヘルメット (2010年)

2010年2月18日
ファイルーズ・ファウジー ヘルメット
ファイルーズ・ファウジーの2010年のヘルメット。ロータスのリザーブドライバーに就任したマレーシア人ドライバーのファイルーズ・ファウジー。F1昇格に伴いヘルメットのデザインを一新。イエローをベースにレッドとブラックを施したカラーリングとトップのマークが特徴的。アライ製。

ティモ・グロック ヘルメット (2010年)

2010年2月12日
ティモ・グロック ヘルメット
ティモ・グロックの2010年のヘルメット。ヴァージン・レーシングに移籍した今年、グロックはヘルメットデザインを一新。ゴールドのミラーカラーリングにヴァージン・レーシングのイメージカラーであるブラックとレッドを配したゴージャスなデザイン。サイドには「GLOCKDOG」のキャラクターが入れられ、背面ではトランプでカーナンバー24を表現。アライ製。
«Prev || ... 53 · 54 · 55 · 56 · 57 · 58 · 59 · 60 · 61 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム