メルセデスF1 「フェルスタッペンとの接触でハミルトンに0.6秒のロス」

2021年4月23日
メルセデスF1 「フェルスタッペンとの接触でハミルトンに0.6秒のロス」
メルセデスF1は、F1エミリア・ロマーニャGPでルイス・ハミルトンがレース序盤に負ったフロントウイングのダメージによって最大で0.6秒を失っていたと明らかにした。

ルイス・ハミルトンは、F1エミリア・ロマーニャGPの決勝をポールポジションからスタートしたが、マックス・フェルスタッペンに並ばれ、シケインで2台は接触し、リードを奪われた。

ルイス・ハミルトン、ピレリの18インチのF1タイヤを初テスト

2021年4月21日
メルセデスF1のルイス・ハミルトン、ピレリの18インチのF1タイヤを初テスト
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは4月20日(火)、2022年のF1世界選手権で導入されるピレリの18インチタイヤをテストした。

F1エミリア・ロマーニャGPで珍しいミスから挽回してマックス・フェルスタッペンに次ぐ2位でレースを終えてから2日後、7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンはイモラ・サーキットでピレリの18インチF1タイヤのプロトタイプを初めて味わった最新のドライバーとなった。

FIA 「ルイス・ハミルトンのバックでのコース復帰は完全にルールの範囲内」

2021年4月20日
FIA 「ルイス・ハミルトンのバックでのコース復帰は完全にルールの範囲内」 / F1エミリア・ロマーニャGP 決勝
FIA(国際自動車連盟)は、メルセデスF1のルイス・ハミルトンが、F1エミリア・ロマーニャGPでコースオフした際にバックでコースに復帰したことは完全にルールの範囲内だったと確認した。

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、周回遅れのジョージ・ラッセルを抜こうとしてコースアウト。スリックタイヤに交換した直後であり、濡れた路面でコントロールを失うというハミルトンらしからぬミスだった。このコースアウトでバリアに接触してフロントウイングにダメージを負った。

ルイス・ハミルトン、圧巻の挽回劇「レースが終わったとは思わなかった」

2021年4月19日
ルイス・ハミルトン、圧巻の挽回劇「レースが終わったとは思わなかった」 / メルセデス F1エミリア・ロマーニャGP 決勝
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2021年のF1世界選手権 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGPの決勝で、彼らしくないミスでグラベルにはまってバリアと向かい合っていたときも“レースが終わったことは思っていなかった」と語る。

スタートでマックス・フェルスタッペンにリードを奪われて追いかけていたルイス・ハミルトンは、31周目にバックマーカーのジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)を交わそうとした際に稀なミスを犯した。

ルイス・ハミルトン 「レッドブル勢の前に出られるとは思ってなかった」

2021年4月18日
ルイス・ハミルトン 「レッドブル勢の前に出られるとは思ってなかった」 / メルセデス F1エミリア・ロマーニャGP 予選
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2021年のF1世界選手権 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGPの予選で通算99回目となるポールポジションを獲得したが、“レッドブルの2台の前に出られるとじゃ思っていなかった”と語る。

前戦F1バーレーンGPでは苦戦の末に勝利したメルセデスF1。今週末のイモラでは開幕戦で懸念されたリアの不安定さは姿を消し、レッドブル・ホンダと互角のペースを見せた。

ルイス・ハミルトン 「ベッテルとのライバル関係がキャリアのお気に入り」

2021年4月16日
メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「ベッテルとのライバル関係がキャリアのお気に入り」 / F1エミリア・ロマーニャGP 木曜記者会見
7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、F1での長いキャリアのなかで、セバスチャン・ベッテルとのライバル関係が最も印象に残っていると振り返った。

ルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルは、2010年と2012年にそれぞれマクラーレンとレッドブルでタイトル争いを繰り広げ、セバスチャン・ベッテルはその両方の争いに勝ってタイトルを4連覇した。

ルイス・ハミルトン、F1引退を否定「レースをしないことは想像できない」

2021年4月15日
ルイス・ハミルトン、F1引退を否定「レースをしないことは想像できない」
ルイス・ハミルトンは、2021年以降もF1に留まるつもりであるという明確な兆候を示している。

7回のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、メルセデスF1との契約を2021年だけをカバーする1年間の延長しかしなかったことでF1界を驚かせた。

しかし、36歳のルイス・ハミルトンは、単に長期契約のための交渉を行う時間がなかっただけだと La Gazzetta dello Sport に語る。

フェルスタッペン 「ハミルトンは間違いなくF1史上最高のドライバー」

2021年4月10日
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペン 「ハミルトンは間違いなくF1史上最高のドライバー」
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、ルイス・ハミルトンを“F1史上最高のドライバーの一人”と評価しているが、それは彼をコピーしようという意味ではない。

2021年のF1世界選手権の開幕戦となったF1バーレーンGPでは、ルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンがスリル満点のレースを繰り広げた。F1ファンは、最終戦まで二人がバトルを繰り広げることを期待している。

メルセデスF1代表 「ハミルトンとロズベルグの確執には根深い背景がある」

2021年4月10日
メルセデスF1代表 「ハミルトンとロズベルグの確執には根深い背景がある」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、過去に同チームでコンビを組んでいたルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグとの確執には今後も知ることができないほどの“歴史的背景”があると語った。

ルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグは2013年から2016年までメルセデスF1でチームを組んだが、カート時代からの親友だった二人の関係はお互いにF1ワールドチャンピオンを争ううちに確執へと変わった。
«Prev || ... 127 · 128 · 129 · 130 · 131 · 132 · 133 · 134 · 135 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム