F1ドイツGPの2010年07月のF1情報を一覧表示します。
F1ドイツGP 決勝 (ドライバーコメント)
2010年7月26日
フェラーリ:後味の悪い1-2フィニッシュ (F1ドイツGP)
2010年7月26日
レッドブル:ベッテル、地元での3位表彰台に満足 (F1ドイツGP)
2010年7月26日
メルセデスGP:地元レースでダブル入賞 (F1ドイツGP)
2010年7月26日

ニコ・ロズベルグ (8位)
「今日の状況下でベストを尽くしたという思いはあるが、前回のレースで表彰台に立っているだけに、今回のリザルトにはフラストレーションを感じる。8位フィニッシュというのは、ダメージを最小限に食い止めた、という印象しかない。具体的には、ロバート(クビカ)に対するポイントロスを最小限に抑えた、ということだ。今週末はどうにもペースが上がらなかったが、戦略は良かったし、クルーの努力でピットストップ時間も今回はどこよりも短かった。ハンガリーでは、きっと状況が好転するだろう」
ザウバー:小林可夢偉は11位 (F1ドイツGP)
2010年7月26日
マクラーレン:上位とのギャップを懸念 (F1ドイツGP)
2010年7月26日
ルノー:ダブル入賞 (F1ドイツGP)
2010年7月26日
ウィリアムズ:ペースをポイントに繋げられず (F1ドイツGP)
2010年7月26日
フォース・インディア:ピットストップで混乱 (F1ドイツGP)
2010年7月26日

ヴィタントニオ・リウッツィ (16位)
「全体的にかなり期待はずれなレース週末だった。1周目に接触してしまい、フロントウイングにダメージを負ったと思ったので交換するためにピットに入ったけど、ピットストップでタイヤに混乱があって、再び戻らなければならなかった。その時点まで良い1周目ができていたので残念だったし、そのあと僕たちには本当に力強いレースペースがあった。ずっとタフだったけど、トップ10ランナーと同じペースを示すことができた。それらをポジティブに捉えて、ブタペストでの次のレースに目を向けなければならない」







