ルノー、ダニエル・リカルドに“スペックB”F1エンジンを独占投入
2019年6月21日

F1カナダGPを6位と7位でのダブル入賞という力強いリザルトで終えたルノーF1チームは、今週末のF1フランスGPでさらにパフォーマンスを向上させるべく、シャシーアップグレードを持ち込んでいる。
F1フランスGP フリー走行1回目 | ルイス・ハミルトンがトップタイム
2019年6月21日

F1フランスGPは昨年カレンダーに復活。会場となるポール・リカール・サーキット。F1ではテストトラックとしては使用されて非常によく考えて設計された素晴らしいサーキットレイアウト。パワーユニットのパワーが必要なサーキットとなる。
【速報】 2019年 F1フランスGP フリー走行1回目 結果・タイム
2019年6月21日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、ピエール・ガスリーが6番手。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが10番手、ダニール・クビアトが14番手で1回目のセッションを終えた。
ダニール・クビアトにホンダの“スペック3”エンジンを強行投入した理由
2019年6月21日

ホンダF1は、今週末のF1フランスGPにアップグレード版“スペック3”を投入。レッドブルのマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーはまだエンジン使用数が上限に達していないため、ペナルティを受けることはない。
ピエール・ガスリー | F1 フランスGP 木曜記者会見&質疑応答
2019年6月21日

今大会はピエール・ガスリーのホームグランプリ。昨年、ガスリーは14番手スタートから1コーナーの混乱を抜け出したが、4コーナーでほかのマシンとの衝突に巻き込まれ、オープニングラップでリタイアした。
F1フランスGP フリー走行1回目 | ライブ配信・動画
2019年6月21日

F1は再びヨーロッパへと戻り、フランスGPが行われる。2018年にF1カレンダーに復活したフランスGPは、2年目となる今年もポール・リカールで行われる。ミストラル・ストレートではパワーユニット(PU)の性能がオーバーテイクのカギを握るため、注目のポイントとなる。
ダニール・クビアト、F1フランスGPで10グリッド降格ペナルティ
2019年6月21日

ホンダは、今週末のF1フランスGPでレッドブルの2台とダニール・クビアトに“スペック3”エンジンを投入。アレクサンダー・アルボンについては投入が見送られた。
フェラーリ、F1 フランスGPで新型フロントウイングを投入
2019年6月21日

今シーズン、フェラーリのSF90は新レギュレーションへの解釈としてフロントタイヤ前面のセクションを急激に下降させた極端なフロントウイングを採用。ダウンフォース生成をインボードセクションに集中し、アウトボードはフロントタイヤ周りの空力の流れを変えるために使用されている。
ルイス・ハミルトン、デザイナーの追悼イベント参加で記者会見を欠席
2019年6月21日

ドイツのファッション界の大御所であるカール・ラガーフェルドは、今年2月に85歳で他界。葬儀は近親者のみで営まれていた。しかし、ラガーフェルドの友人たちは、木曜日にパリで追悼イベントを開くために集まった。