【速報】 2019年 F1フランスGP フリー走行3回目 結果・タイム
2019年6月22日

ホンダ勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが5番手、ピエール・ガスリーが6番手。トロロッソ・ホンダのアレクサンダー・アルボンが13番手、ダニール・クビアトが17番手で予選前のセッションを終えた。
F1 フランスGP 金曜フリー走行 | トップ10ドライバーコメント
2019年6月22日

トップタイムはバルテリ・ボッタス(メルセデス)が記録した1分30秒937。ルイス・ハミルトンが2番手に続き、メルセデスが力強い状態で初日を締めくくった。
ホンダ | 2019年 F1フランスGP 金曜フリー走行レポート
2019年6月22日

アストンマーティン・レッドブル・レーシングの2台とレッドブル・トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、新しくアップデートされたPU(パワーユニット)を使用しての走行となった。
マクラーレン、レッドブル・ホンダを上回るペースを発揮 / F1フランスGP
2019年6月22日

マクラーレンのパフォーマンスディレクターを務めるアンドレア・ステラは「今日はクルマのパーツで多くのテストを行い、セットアップオプションも含めて忙しいセッションだった」とコメント。
アルファロメオF1、アップデート投入で復調の兆し / F1フランスGP
2019年6月22日

ここ3戦をノーポイントで終えてるアルファロメオ・レーシングは、今週末のF1フランスGPでアップグレードを投入。初日の走行では再びトップ10争いに加われる速さを垣間見せた。
メルセデス、盤石のワンツーも更なるバランス改善へ / F1フランスGP
2019年6月22日

開幕から7連勝を続けているメルセデスは、ポール・リカールでも他を圧倒する速さで週末をスタート。それでもまだバランス面で改善できる部分はあると両ドライバーは口を揃える。
ルノーF1、アップグレードの効果は未知数 / F1フランスGP
2019年6月22日

ルノーは、母国レースとなるフランスGPにむけてフロアを含めた空力アップグレードを投入。また、ダニエル・リカルドには新しい“スペックB”エンジンが投入された。
フェラーリ、新型フロントウイングは不発? / F1フランスGP
2019年6月22日

フェラーリは、今週末のフランスGPに改良を施した新しいフロントウイングを投入して、旧型との比較テストを実施したが、それほど劇的な改善は見られなかった。元々、今回のアップデートは“小さな進歩”であり、今後の開発の方向性を確認するためのものだとされている。
ルイス・ハミルトン 「あのコースオフはもっと悪い結果を招いていた」
2019年6月22日

ルイス・ハミルトンは、ターン4の入り口でリアのコントロールを失ってボラードを吹き飛ばしてランオフエリアまでドリフト。コントロールを取り戻してコースに復帰したが、後ろに迫っていたマックス・フェルスタッペンはコース外を走ることを余儀なくされた。