新コンコルド協定、FIAに270億円をもたらす契約内容

2013年10月1日
新コンコルド協定
新コンコルド協定によって、バーニー・エクレストンはFIAに約1億7000万ポンド(約270億円)を譲り渡したと報じられている。

先週、FIAとフォーミュラ・ワン・グループは、2013年から2012年までのコンコルド協定を締結したことを発表した。

FIAは「この合意は、調整的な役割を進め、モータースポーツで引き受ける強化された役割を反映するために大幅に改善された財政手段をFIAに供給する」と声明で述べている。

2014年 暫定F1カレンダー 発表:全22戦の開催

2013年9月28日
2014年 F1カレンダー
2014年のF1カレンダーが、FIA世界モータースポーツ評議会の終了後に発表された。

暫定版には含まれなかったニュージャージーを舞台とするF1アメリカGPがモナコGPとカナダGPの間に入り、トリプルヘッダーとなった。だが、カレンダーには暫定のマークがついており、F1メキシコGPと同様にトラックの承認が必要となる。また、F1韓国GPも契約上の理由から暫定となっている。

FIA、ピレリの2014年のF1タイヤ供給を承認

2013年9月28日
ピレリ
FIAは、ピレリが2014年もピレリがF1のタイヤサプライヤーとして残ることを発表した。だが、新コンコルド協定のもと、今後はタイヤと燃料の供給者を選ぶ入札プロセスは変更される。

ピレリは、FOMやF1チームとの契約を済ませており、供給続行に自信をみせていた。

FIAは、世界モータースポーツ評議会の後、ピレリのF1タイヤ供給を正式に承認。10月1日(火)にはF1チームに2014年タイヤについての情報が公開される。

F1、新コンコルド協定を締結

2013年9月27日
F1 新コンコルド協定
FIAとフォーミュラ・ワン・グループは、2013年から2012年までのコンコルド協定を締結したことを発表した。

スポーツの収益の分配方法を巡り、FIAとフォーミュラ・ワン・グループは何カ月にも及ぶ交渉を続けてきたが、27日(金)にクロアチアのドゥブロヴニクで開かれる世界モータースポーツ評議会を前に新コンコルド協定の成立が発表された。

FIA、“タクシー乗車”問題でF1ドライバーと話し合い

2013年9月25日
F1 タクシー乗車
FIAは、F1シンガポールGPでのフェルナンド・アロンソとマーク・ウェバーの“タクシー乗車”問題を受け、F1韓国GPのドライバーズブリーフィングでの話し合いを予定している。

F1シンガポールGPのレース後、フェルナンド・アロンソは、最終ラップでマシントラブルによってリタイアしたマーク・ウェバーを乗せてピットまで送った。

ジャン・トッド、FIA会長の再選を目指す

2013年9月9日
ジャン・トッド
現FIA会長ジャン・トッドは、デビッド・ウォードの挑戦を受けて立ち、FIA会長選で再選を目指すと明言した。

先にFIA会長選への立候補を発表したデビッド・ウォードに続き、ジャン・トッドも2期目再選を目指すだろうと予想されてはいたものの、正式な出馬声明は出されていなかった。

2014年 F1カレンダー 暫定版:史上最多の21戦

2013年9月5日
2014年 F1カレンダー
2014年のF1カレンダーのドラフトが発表され、史上最多の21戦のレースが設定された。メキシコ、オーストリアが復活し、ニュージャージーは落ちている。

暫定な2014年のF1カレンダーは、今週末のF1イタリアGP前に各チームに配られた。

2014年のF1スケジュールは、9月26日〜28日にクロアチアで開催される世界モータースポーツ評議会で承認される必要がある。

マックス・モズレー 「F1チームの財政難はジャン・トッドにも非がある」

2013年9月2日
マックス・モズレー
元FIA会長のマックス・モスレーは、F1チームが“存続”と闘っているのは、部分的にジャン・トッドが無力なためだと警告した。

在任中、F1のコストカットを推し進めていたマック・モズレーは、現在のF1は再びコストが急騰しており、2014年にはV6エンジンの導入によってさらに苦難に陥っていくと考えている。

デビッド・ウォード、FIA会長選に立候補

2013年8月30日
デビッド・ウォード
FIA基金のデビッド・ウォード総裁が、同職を退いてFIA会長選に出馬することを明らかにした。FIAのジャン・トッド会長は今年のFIA会長選で対立候補を迎えることになる。

数週間前、デビッド・ウォードはFIA会長選への立候補を検討していることを明らかにしており、選挙運動のために基金の辞職を決めた。
«Prev || ... 140 · 141 · 142 · 143 · 144 · 145 · 146 · 147 · 148 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム