キミ・ライコネン (F1ベルギーGPプレビュー)
2009年8月28日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
本当は優勝したいけど、3位でも良い気分だ。僕たちは6番グリッドからヨーロッパGPをスタートしたし、良いスタートをして、再び表彰台を得ることができた。これ以上は望めないよ。僕たちの目標は上位3位ームとポジションを争うことだし、僕たちはその目標を達成した。技術的な面でも、モナコ、ブタペストとともに今年これまでで最高の週末のひとつだったことは間違いない。
ジャンカルロ・フィジケラ 「フェラーリでドライブすることは夢」
2009年8月28日

マッサの代役として先週のバレンシアでルカ・バドエルがF1に復帰したが、競争力に欠けており、イタリアGPでは交代になるとの噂が絶えない。
後任にはフィジケラの名前もあがっているが、フィジケラはフェラーリとまったく接触していないと主張している。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「フェラーリから要求があれば受ける」
2009年8月27日

「フェラーリから我々に要求があれば、ノーとは言わないだろう」とウィリー・ウェバーは語る。
「そのあと、ウィリアムズにリリースしてもらうよう頼むことになるだろう」
ミルコ・ボルトロッティ、バドエルの後任に浮上
2009年8月27日

ミルコ・ボルトロッティは、イタリアF3優勝のご褒美として冬にフェラーリでテストした際、フィオラノのコースレコードを更新している。
現在、ミルコ・ボルトロッティはF2に参戦している。
サンタンデール銀行 「フェルナンド・アロンソとの契約は夢」
2009年8月26日

サンタンデール銀行の副社長でマーケティング担当であるファン・マヌエル・センドーヤは「世界最高の銀行、世界最高のチーム、世界最高のドライバー − どんなスポンサーにとっても夢のコンビネーションであることは間違いない」とコメントしている。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「フェラーリとは接触していない」
2009年8月26日

ニコ・ヒュルケンベルグは、現在のGP2の首位に立っており、苦戦しているルカ・バドエルの後任として名前が挙がっている。
ニコ・ヒュルケンベルグのマネージャーは、ミハエル・シューマッハのフェラーリでのキャリアを扱ったウィリー・ウェバーであり、ウェバーはマッサの代役としてヒュルケンベルグが「実際に論理的な解決策だろう」と語っている。
アロンソのフェラーリ移籍、マッサの回復を考慮して発表を延期
2009年8月25日

「以前はモンツァで発表される予定だった。しかし、マッサの復帰が疑問視されているので、チームは発表を延期せざるを得なくなった」
「フェルナンドは2010年フェラーリで走るだろう。契約は結ばれている」
ルカ・バドエル Q&A (F1ヨーロッパGP後)
2009年8月25日

正確にはわからなけいど、彼にトラック上で時間を与えすぎたと思う。ピットレーンで僕とチーム、FIAのルールに意見の相違があった。それが起こったことだ。
経験を積んだことで、あなたのラップタイムはレースで着実に改善していました。レースを終えて、クルマにどれくらい自信を感じていますか?土曜日と今夜の気分はどれくらい違いますか?
ギャップは改善されたのでもう1秒は自信がある。もちろん、このようなトラックでは理にかなったステップだ。以前も言ったように、スパは知っているトラックだし、より良いレベルで挑めると思う。
アンソニー・デビッドソン、フェラーリに売り込み
2009年8月24日

「僕の名前を売り込むために今週末個人的にフェラーリと話をしているだろう」とデビッドソンは語る。
アンソニー・デビッドソンは、昨年中盤までスーパーアグリでレースをしており、今年はイギリスのラジオの解説者として全レースに同行している。またブラウンGPのリザーブドライバーを務めるために今年始めにすでに最新のスーパーライセンスを取得している。