フェルナンド・アロンソ 「アグレッシブに優勝を狙っていく」

2012年9月16日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、残りのチャンピオンシップをアグレッシブに戦っていくと誓いつつ、一方で現在のポジションにはリラックスしていると述べた。

フェルナンド・アロンソは、2位のルイス・ハミルトンに37ポイント差をつけて首位に立っているが、その後方にはセバスチャン・ベッテルとキミ・ライコネンも迫っている。

フェリペ・マッサ、フェラーリのギネスブック記録更新に参加

2012年9月15日
フェラーリ ギネスブック記録
フェラーリは今週末、1,000台以上のフェラーリが集結し、伝説のサーキット、シルバーストンでのパレード・ランでギネスブックの記録更新に臨む。そして、フェリペ・マッサが「458 Spider」のステアリングを握り、この類まれなパレードを先導する。

このキャラバンで、フェラーリは2008年に富士スピードウェイで記録した490台を2倍以上に塗り替えることを目標としている。

ヘイキ・コバライネンのマネジメント、フェラーリと交渉へ

2012年9月14日
ヘイキ・コバライネン
ヘイキ・コバライネンのマネジメントがマラネロに呼ばれたとフィンランドの MTV3 が報じている。

フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモーロ会長は、フェリペ・マッサの後任として噂されているセルジオ・ペレスを経験不足を理由に除外する発言をしたばかり。

ヘイキ・コバライネンは、ルノーやマクラーレンではそれほど目立った活躍はできなかったものの、ケータハムに加入してからの3年で評価が見直され、ドライバーマーケットで売り出し中だ。

フェラーリ、フットペダル式のDRSを採用

2012年9月13日
フェラーリ DRS
フェラーリは、今年DRSの起動のためにフットペダルを採用していることが明らかになった。

大部分のチームは、ステアリングホイール上のスイッチでDRSを起動させているが、フェラーリは違った手法をとっていると Auto Motor und Sport は報道。

F1テクニカルイラストレーター、ジョルジオ・ピオラの情報によると、フェルナンド・アロンソとフェリペ・マッサは、コーナー以外の場所、つまりブレーキングをしていない時に、ブレーキペダルの左にあるスイッチを左足で押すことによってDRSを起動させているという。

フェラーリ会長 「セルジオ・ペレスはフェラーリにはまだ早い」

2012年9月13日
セルジオ・ペレス フェラーリ
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、セルジオ・ペレスは2013年にフェラーリに加わるにはまだ早いと考えている。

フェラーリの育成プログラムの一員であり、今季ザウバーで3度の表彰台を獲得しているセルジオ・ペレスは、2013年のフェリペ・マッサの後任に名前が挙げられている。

フェラーリ 599XX Evo、グーグル副社長が落札

2012年9月12日
フェラーリ 599XX Evo グーグル副社長 落札
フェラーリが今年5月に発生したイタリア北部地震の被災者支援のために実施したオークションで、グーグルの副社長が「599XX Evo」を落札していたことが判明した。

F1イタリアGPの予選が行われた8日(土)、モンツァのパドックに1台の「599XX Evo」が搬入され、特別な納車セレモニーが実施された。

ルカ・ディ・モンテゼーモロ、F1改革を要求

2012年9月11日
ルカ・ディ・モンテゼーモロ フェラーリ会長
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、もっとテストが多く、空力に依存しない安価なF1のための構造改革を要求。加えて、レース時間の短縮も考えるべきだと述べた。

ルカ・ディ・モンテゼーモロは、F1の将来について大きく再考するための機は熟したと主張した。

「我々はよりコストのかからないF1を望んでいる」とルカ・ディ・モンテゼーモロは述べた。

フェラーリ、キミ・ライコネンを警戒

2012年9月11日
キミ・ライコネン
フェラーリは、チャンピオンシップ争いの“危険人物”としてキミ・ライコネンの名前を上げた。

キミ・ライコネンは、F1イタリアGPを5位でフィニッシュし、ランキング3位に浮上。今季まだ優勝していないが、一貫性のあるパフォーマンスでランキング首位のフェルナンド・アロンソに38ポイント差、2位のルイス・ハミルトンに1ポイント差まで迫っている。

フェラーリ、サンタンデールとのスポンサー契約を2017年まで延長

2012年9月10日
フェラーリ
フェラーリは、サンタンデールとのスポンサー契約を2017年末まで延長した。

契約延長をに伴い、フェラーリはF1シンガポールGPでリアウイングに“World's Best Bank(世界最優良の銀行)”という文字を掲載。このタイトルは経済誌 Euromoney が考案した。

「スクーデリア・フェラーリとサンタンデールとの間のパートナーシップの歴史は3年前のここモンツァにさかのぼる」とフェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長はコメント。
«Prev || ... 542 · 543 · 544 · 545 · 546 · 547 · 548 · 549 · 550 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム