フェラーリ:フェルナンド・アロンソが4番手 (F1韓国GP 予選)
2012年10月13日

フェルナンド・アロンソ (4番手)
「ほんの一週間前の日本と比較して、僕たちはグリッドポジソションと前とのギャップの両方で前進したと言いたい。基本的にクルマが日本でレースをしたものと同じことを考えれば、このトラックの方が僕たちのクルマに適しているのはわかると思う」
フェラーリ:F1韓国GP 初日のコメント
2012年10月13日

フェルナンド・アロンソ (3番手)
「今日は主に自分達のことに集中していたので他と比較して僕たちがどの位置にいるかを言うのは難しい。午前中はマシン構成に関するいろいろなアイデアの比較、午後はタイヤに取り組んだ。状況のより正確なイメージを掴むには明日まで待たなければならない」
フェラーリ、フェリペ・マッサの2013年のチーム残留を示唆
2012年10月10日

フェリペ・マッサのシートについてはシーズン序盤から様々な憶測がなされており、現在ではニコ・ヒュルケンベルグ、ポール・ディ・レスタが後任候補として推されている。
だが、フェラーリの内部関係者は「若手のなかに“我々には彼が必要だ”といえるようなドライバーはない」と Auto Motor und Sport に述べた。
フェラーリ:マッサが2年ぶり表彰台、アロンソはリタイア (F1日本GP)
2012年10月7日

フェリペ・マッサ (2位)
「素晴らしいレースだった! ほぼ2年ぶりに表彰台に戻れたことは素晴らしいことだし、本当に感情が高まっている。タフな2年間だった。100万くらいことが心に浮かんだし、中には悪いものもあったけど、やっと満足できるよ! 精神的にも、そして僕の将来にとっても重要な結果だ。少なくとも僕はそう思っている!」
フェラーリ:アロンソ 「最悪のタイミングで黄旗が出た」 (F1日本GP 予選)
2012年10月6日

フェルナンド・アロンソ (7番手)
「不運に腹を立てているという以外になんて言えばいい? ターン14の進入という最悪のタイミングでイエローフラッグが出た。そこまでのラップは素晴らしかったし、今日の4番手タイムを記録するあらゆる可能性があった」
フェラーリ:F1日本GP 初日のコメント
2012年10月5日

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「まずまずの良い一日だった。鈴鹿を走るのは好きだ。特徴があって、速いS字もあるし、スパを彷彿させる。レースをしに来たいと思うとても素晴らしいトラックだ。全体的にフィーリングはいいし、高い気温がタイヤに問題を引き起こすとは思わない」
フェラーリ、ミハエル・シューマッハの起用を否定
2012年10月4日

ルイス・ハミルトンの加入により、2013年のメルセデスのシートを失ったミハエル・シューマッハは、古巣フェラーリへの復帰が噂されている。
フェラーリ、フェリペ・マッサの残留確定を否定
2012年10月2日

「事実ではありません」とスポークスマンは Marce にコメント。
「フェリペはまだ何にもサインはしていません」
フェラーリ会長、フェリペ・マッサの将来を「あと数日」で決断
2012年9月28日

今シーズン末でフェラーリとの契約が切れるフェリペ・マッサだが、ここ数レースで調子を上げており、来季以降もフェラーリに残留する見方が強まっている。
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、パリモーターショーでフェラーリの決断には「あと数日」かかるとコメント。