フェラーリ 「開幕戦のターゲットは表彰台」

2013年3月8日
フェラーリ
フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、シーズン開幕戦で表彰台を獲得できればチームにとって良いスタートだと語った。

来週末にF1はオーストラリアで開幕戦を迎えるが、プレシーズンテスト後のトップチームの力関係を判断するのはまだ非常に難しい状況となっている。

ステファノ・ドメニカリは、フェラーリが終盤にはタイトル争いに加われると自信を見せているが、シーズンを良いカタチでスタートするためには表彰台を獲得できれば十分だと語った。

ペドロ・デ・ラ・ロサ 「2013年のF1タイトルは“細部”が決め手になる」

2013年3月7日
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ペドロ・デ・ラ・ロサは、2013年のタイトル争いは接戦になると予測している。

プレシーズンテストでは、レッドブル、マクラーレン、ロータス、メルセデス、そしてフェラーリの全てがかなり接近しているようだった。

新たにフェラーリのテストドライバーに就任したペドロ・デ・ラ・ロサは「チャンピオンシップは最終戦で決まるだろう」と Speed Week にコメント。

フェラーリ、ラ・フェラーリをジュネーブモーターショーで披露

2013年3月6日
フェラーリ、ラ・フェラーリをジュネーブモーターショーで披露
フェラーリは、ジュネーブモーターショーでラ・フェラーリをワールドプレミアした。

ラ・フェラーリは、わずか499台のみの生産となる特別限定モデル。フィオラーノ・サーキットでのラップタイムは、エンツォ・フェラーリより5秒速く、F12ベルリネッタより3秒以上速い1分20秒以下を記録。開発には、スクーデリア・フェラーリのドライバー、フェルナンド・アロンソとフェリペ・マッサの意見が反映されている。

フェラーリ、エンツォ後継車「ラ・フェラーリ」を発表

2013年3月6日
ラ・フェラーリ
フェラーリは、ラ・フェラーリをジュネーブモーターショーで世界初公開した。

ラ・フェラーリは、F40やF50の流れをくむエンツォ・フェラーリの後継モデル。これまでF150やF70などと呼ばれてきたが、最終的にフェラーリならではのエレガンスを表現した“ラ・フェラーリ(LaFerrari)”に決定した。

フェルナンド・アロンソ 「去年よりもさらに良い状態にある」

2013年3月5日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、去年よりもさらに良い状態にいると述べ、フェラーリで初めてのワールドチャンピオン獲得に意欲をみせている。

フェルナンド・アロンソは、フェラーリ F138はオーストラリアで十分に上位にいられる実力があると断言しており、個人的にもキャリアの絶頂にいると考えている。

フェラーリ、序盤からF138をアグレッシブに開発

2013年3月5日
フェラーリ
フェラーリは、シーズン序盤からF138の大幅な開発を予定している。

フェラーリのテクニカルディレクターを務めるパット・フライは、チャンピオンシップへのしっかりとして基盤を築くために開幕戦オーストラリアGPと中国GPで大幅なアップデートを予定していることを明らかにした。

「まだここで全てのものを投入したわけではないし、いくつか届くものがある」とパット・フライはコメント。

フェルナンド・アロンソ ヘルメット (2013年)

2013年3月2日
フェルナンド・アロンソ ヘルメット
フェルナンド・アロンソの2013年のヘルメット。母国スペイン国旗の赤と黄色、アストゥリアス州のカラーである鮮やかブルーというカラーリングを採用。2013年はフェラーリのスポンサー増加にともない“ハチマキ”が復活。頭頂部にはお馴染みの“ライトニング・ボルト・アロー”。シューベルト製。

フェリペ・マッサ ヘルメット (2013年)

2013年3月2日
フェリペ・マッサ ヘルメット
フェリペ・マッサの2013年のヘルメット。長年使用しているこのデザインは、元々マッサの父親がレースをしていた頃に使用していたものがベース。ブラジル国旗をイメージしてイエローのカラーリングを採用。2013年はフェラーリのスポンサー増加にともない“ハチマキ”が追加された。シューベルト製。

フェリペ・マッサ(フェラーリ):F1バルセロナテスト初日

2013年3月1日
フェリペ・マッサ (フェラーリ)
フェリペ・マッサは、F1バルセロナテスト最終日にフェラーリ F138で112周を走行し、8番手となる1分27秒541を記録した。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「午前中はいくつかロングランを実施し、クルマの最適なバランスを見つけるために異なるセットアップで両方の雨天用タイヤのテストした。午後はレースシミュレーションを完了させることができた」
«Prev || ... 546 · 547 · 548 · 549 · 550 · 551 · 552 · 553 · 554 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム