フェラーリ:ティフォシの前で表彰台を獲得 / F1イタリアGP
2016年9月5日

セバスチャン・ベッテル (3位)
「もちろん、チーム全員のためにとても嬉しい。僕たちにとって非常に特別なレースだし、ここモンツァで表彰台に立つのはとにかく素晴らしいことだ。でも、いつも一番上の段を目指しているし、ライバルたちはよくやったね」
フェラーリ会長 「2016年のF1マシン開発は“失敗”」
2016年9月4日

今週末にホームレースを迎えているフェラーリだが、メルセデスと戦えるという期待を胸に挑んだ今シーズンはまだ1勝も挙げていない。そればかりか、レッドブルにコンストラクターズ選手権2位の座を奪われている。
フェラーリ:2列目から好機を待つ / F1イタリアGP 予選
2016年9月4日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「2台で2列目に並ぶんだし、全体的には良い週末になっている。ここからなら良いレースができるはずだ。スタートでアドバンテージが得らればいいけど、やってみなければからない。ライトが消えた時にタイヤからいいトラクションが得られることを願っている」
フェラーリ:F1イタリアGP 初日レポート
2016年9月3日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「結局のところまだ金曜日なので、それなりのスピードがあることは重要ではあるけど、週末の一番重要な部分ではない。全体的にクルマの感触はいいけど、ここから進歩する必要がある」
キミ・ライコネン、フェルスタッペンに苦言 「F1は報復の場ではない」
2016年9月2日

F1ベルギーGPのレース後半、遅れてブロックに動いてポジションを守ったマックス・フェルスタッペンのドライビングは大きな論争を巻き起こした。
フェラーリ、F1イタリアGPにアップグレード版エンジンを投入
2016年9月2日

フェラーリは、今年3トークンを残しており、モンツァでのホームレースにアップグレードを準備するべく、マラネロで作業を続けてきた。
フェラーリは、今回のアップグレードによる巨大なゲインはないものの、小さな前進とともに、来シーズンの補助的な開発になることを期待しているという。
キミ・ライコネン、フェリペ・マッサのF1引退は“残念”
2016年9月2日

キミ・ライコネンは、2007年から2009年までの3年間、フェラーリでフェリペ・マッサとチームを組んでいた。
「残念だけど、最終的にそれが彼の選択だ」とキミ・ライコネンはコメント。
フェラーリ、F1イタリアGPでの反撃に自信 「ポテンシャルが見えた」
2016年8月30日

6月に開催されたオーストリアGP以来ポディウムから遠ざかっているフェラーリは、夏休み前にコンストラクターズ選手権でレッドブルの後ろに転落した。
しかし、前戦F1ベルギーGPでフェラーリはキミ・ライコネンが3番グリッドにつけ、表彰台フィニッシュのポテンシャルを見せた。
セバスチャン・ベッテル 「スパの件でフェルスタッペンと話し合うつもり」
2016年8月29日

F1ベルギーGPのオープニングラップ。セバスチャン・ベッテルは、ラ・ソースでキミ・ライコネンと並んでエイペックスを曲がっていたが、マックス・フェルスタッペンがインに突っ込んできたことでクラッシュした。