アレックス・パロウ、ヨーロッパF3選手権にハイテックGPから参戦
2018年1月6日

スペイン出身のアレックス・パロウ(20歳)は、2017年にThreeBond Racing with DRAGO CORSEから全日本F3選手権にフル参戦し、3位でシーズンを終えている。また、スポット参戦したフォーミュラV8 3.5で優勝。F2選手権にもカンポスからスポット参戦してポイントを獲得している。
ミック・シューマッハ、2018年もヨーロッパF3選手権に参戦へ
2018年1月4日

7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの息子ミック(18歳)は、今年プレマからヨーロッパF3選手権に初参戦。12位でシーズンを終えた。
La Gazzetta dello Sport は、今後数日でプレマがミック・シューマッハと2018年の契約に合意すると報道。
フェラーリ育成のシュワルツマン、プレマからヨーロッパF3に参戦
2017年12月17日

ロシア出身のロバート・シュワルツマン(18歳)は、今シーズン、フォーミュラ・ルノー・ユーロカップで3位となり、フェラーリ・ドライバー・アカデミーの一員となった。
フェラーリ育成のアームストロング、プレマからヨーロッパF3に参戦
2017年12月9日

ニュージランド出身のマーカス・アームストロングは、カーレーシング初年度にイタリアF4でタイトルを獲得。ドイツF4でもタイトル争いを展開した。
マーカス・アームストロングは、9月にマニクールでプレアとのテストを実施。アルガルベとヘレスでもテストを実施している。
【マカオGP】 FIA F3:ランド・ノリスが暫定ポールポジション
2017年11月16日

マカオGPは、欧州や日本など世界各地で行われているF3シリーズのランキング上位者が、マカオ市街地のコースで戦う伝統のレース。過去にはアイルトン・セナやミハエル・シューマッハらが優勝しており、日本人ドライバーでは、2001年に佐藤琢磨、2009年に国本京佑が優勝を成し遂げている。
ミック・シューマッハ、2018年もヨーロッパF3に参戦の意向
2017年10月19日

ミハエル・シューマッハの息子であるミック・シューマッハ(18歳)は、ヨーロッパF3に初参戦。エイドリアン・ニューウェイの息子ハリソン・ニューウェイのひとつ後ろの12位でシーズンを終えた。
【ヨーロッパF3】 ランド・ノリスが2017年のチャンピオンを獲得!
2017年10月15日

今年、カーリンからヨーロッパF3選手権に初参戦したランド・ノリス(17歳)は、先月のレッドブル・リンクのレース3でクラッシュを喫して最終ラウンドまでタイトル獲得が先延ばしになっていた。
【全日本F3選手権】 高星明誠が2017年のシリーズチャンピオン獲得
2017年9月25日

今年、B-MAX RACING TEAM WITH NDDPから全日本F3選手権に参戦した高星明誠(たかぼし みつのり、24歳)は、23日(土)にスポーツランドSUGOで行われた第19戦の決勝で4位でフィニッシュ。3ポイントを加え145ポイントとし、翌日の最終戦を残して2017年ドライバーズチャンピオンを確定させた。
【ヨーロッパF3】 牧野任祐がレース復帰、予選1回目18番手
2017年8月19日

ホンダの育成ドライバーである牧野任祐(ハイテックGP)は、第5戦ノリスリンクでの最終レースでハリソン・ニューウェイと接触。手首と指を負傷し、手首にプレートを埋め込む手術を受けていた。