アレクサンダー・アルボン 「F2のタイトル争いに集中している」
2018年11月21日

DAMSからF2に参戦するアレクサンダー・アルボンは、現在、ランキング首位のジョージ・ラッセル(ART Grand Prix)に37ポイント差の2位。今週末は最大で48ポイントの獲得が可能であり、数字上では逆転タイトルの可能性が残されている。
ダニエル・ティクトゥム、F2最終戦にアーデンから参戦
2018年11月21日

FIAは、最終戦アブダビ大会の公式エントリーリストを発表。ダニエル・ティクトゥムは、マキシミリアン・ギュンターに代わってアーデン・インターナショナルからF2デビューを果たすことが確認された。
「今後F1を目指す若手にとってF2参戦は必須」とタチアナ・カルデロン
2018年11月5日

来年GP3からF2への移行を目指している女性ドライバーのタチアナ・カルデロンは、自分にはF2で戦っていける実力があると自信を持っているが、F1の厳しいを理解するためには今後はF2を経験することが必須だと考えている。
アルテム・マルケロフの父親、ロシアで収賄容疑で逮捕
2018年10月3日

バレリー・マルケロフは、収賄容疑で捜査されている内務省GUEBIPK の元副総裁ドミトリー・ザハルチェンコに賄賂を贈ったとして2日(月)にソチで逮捕された。賄賂の価値は明らかにされていないが、数十億ルーブルがドミトリー・ザハルチェンコから押収されている。
F2 第10戦 レース2 | ジョージ・ラッセルが優勝、福住7位・牧野11位
2018年10月1日

朝から厚い雲に覆われたソチで、F2シリーズ第11戦のレース2が行われた。前日のレース1で8位となった福住仁嶺(BWT Arden)は、リバースグリッドによりポールポジションからスタート。牧野任祐(RUSSIAN TIME)は5列目10番手からスタート。
F2 第10戦 レース1 | A.アルボンが優勝、福住8位・牧野10位
2018年9月30日

シーズン第11戦のレース1が、ロシア・ソチで行われた。日が陰り始めた午後4時45分に、28周のレース1が開始された。
F2 第10戦 予選 | N.デ・フリースがポールポジション、牧野7位・福住17位
2018年9月29日

FIA F2選手権は第10戦をロシア・ソチで迎えた。ソチでの大会は2年ぶりとなり、初日、プラクティスと予選が行われた。
ホンダ、2019年も福住仁嶺と牧野任祐のF2参戦を望む
2018年9月27日

ロシアン・タイムから参戦する牧野任祐は、モンツァのフィーチャーレースで優勝してランキング12位につけている。一方、昨年GP3を3位で終えて高い評価を受けてアーデンから参戦する福住仁嶺は、トップ5フィニッシュを果たせずにランキング16位と低迷している。
ジョージ・ラッセル 「F1には少なくともあと2チームは必要」
2018年9月24日

現在、F2のチャンピンシップリーダーであるジョージ・ラッセルだが、2019年にF1シートを獲得するのは難しいと考えられている。一方、ランキング2位のランド・ノリスはマクラーレンでのF1デビューが決定している。