レッドブル・ホンダF1、RB16Bの情報を非公開にする意味は?

2021年3月1日
レッドブル・ホンダF1、RB16Bの情報を非公開にする意味は?
レッドブル・ホンダF1は、2021年F1マシン『RB16B』の情報をひた隠しにしているように見えるが、それはファンとメディアの期待を煽るよりも、逆に失望させている。

レッドブル・ホンダF1は、RB16Bの2枚のレンダリング画像を公開したが、フロント周りほぼ昨年のRB16のものであり、シルバーストンで行ったシェイクダウンの画像や動画はまだ公開していない。

メルセデスF1、W12のブラック&シルバーのカラーリングをティザー公開

2021年2月28日
メルセデスF1、W12のブラック&シルバーのカラーリングをティザー公開 / 2021年F1マシン
メルセデスF1は、2021年F1マシン『W12』のまったく新しいカラーリングをティザー公開した。

伝統的にシルバーのカラーリングを採用してきたメルセデスF1だが、昨年、反人種差別運動の一環としてマシンをブラックにカラーリング。今年もその取り組みを続けていくことを明らかにしていた。

【動画】 アストンマーティンF1、『AMR21』のF1エンジンを初始動

2021年2月28日
【動画】 アストンマーティンF1、『AMR21』のF1エンジンを初始動
アストンマーティンF1は、2021年F1マシン『AMR21』のF1エンジンを初始動。ソーシャルメディアで動画を公開した。

昨年、レーシング・ポイントとしてランキングを4位で終えたチームは、2021年にアストンマーティンF1チームとして参戦。61年ぶりにアストンマーティンの名前をF1グリッドに復活させる。

フェルナンド・アロンソ、アルピーヌF1 A521の新車発表会を欠席

2021年2月27日
フェルナンド・アロンソ、アルピーヌF1 A521の新車発表会を欠席…自転車事故の影響
アルピーヌF1は、フェルナンド・アロンソが3月2日に開催される2021年F1マシン『A521』の新車発表会を大事をとって欠席することを発表した。

今月初め、フェルナンド・アロンソはスイスで自転車でトレーニング中に事故に巻き込まれ、顎を骨折して矯正手術を受けた。手術は成功し、2日間入院した後に帰国を許可されたアロンソは自宅で回復とシーズンの準備を進めている。

フェラーリF1、2021年F1マシン『SF21』の発表は3月10日までお預け

2021年2月26日
フェラーリF1、2021年F1マシン『SF21』の発表は3月10日までお預け
フェラーリF1は、2021年のF1世界選手権の『TEAM LAUNCH』をオンラインで開催。残念ながら、2021年F1マシン『SF21』は披露されなかった。

昨年、コンストラクターズ選手権6位と低迷したフェラーリF1は、セバスチャン・ベッテルがチームを去り、マクラーレンからカルロス・サインツが加入。チームでの3年目となるシャルル・ルクレールとタッグを組む。

2021年 F1マシン:新車発表スケジュール…全チームの発表日が出揃う

2021年2月26日
2021年 F1マシン:新車発表スケジュール…全チームの発表日が出揃う
2021年のF1世界選手権を戦うF1マシンの発表会がスタートしているが、まだ未定だったハースF1が新車発表日を告知し、全チームの新車発表日が出揃った。

2月15日(月)にマクラーレンが全チームの先陣を切って新車『MCL35M』を発表。19日(金)にはアルファタウリ・ホンダが『AT02』、22日(月)にはアルファロメオが『C41』、そして、23日(火)にはレッドブル・ホンダが『RB16B』を発表。

アルファタウリF1代表 「コスワークでも構築可能な次世代エンジンが必要」

2021年2月26日
アルファタウリF1代表 「コスワークでも構築可能な次世代エンジンが必要」
アルファタウリ・ホンダF1のチーム代表を務めるフランツ・トストは、2025年の次世代のF1エンジン規則は“コスワークもしくはマリオ・イリエン”が参入できるようなものにする必要があると考えている。

2022年からはレッドブルが運用するホンダF1の技術をベースとしたF1エンジンを使用するスクーデリア・アルファタウリだが、2025年には完全に新しいエンジン形式の導入が予定されており、メルセデスにとって完全に支配されているハイブリッド“パワーユニット時代に照らして、次世代F1エンジンはどうあるべきかについての議論が激しさを増している。

フェラーリF1、日本企業のレディオブックとのスポンサー契約を延長

2021年2月25日
フェラーリF1、日本企業のレディオブックとのスポンサー契約を延長
フェラーリF1は、日本企業のレディブック株式会社と公式パートナーシップ契約を延長したことを発表した。

昨年、レディブックは、日本企業として13年ぶりにスクーデリア・フェラーリと公式パートナーシップ契約を締結。レディオブックの正方形の『R』ロゴは、オーストリアGP、イタリアGP、アブダビGPでフェラーリのF1マシンに掲載された。

ハースF1、2021年F1マシン『VF-21』のカラーリングを3月4日に発表

2021年2月25日
ハースF1、2021年F1マシン『VF-21』のカラーリングを3月4日に発表
ハースF1は、2012年F1マシン『VF-21』のカラーリングを3月4日(木)に披露することを発表。全10チームの発表日が出揃った。

唯一これまで2021年F1マシンの公開日が未定となっていたハースF1だが、3月4日(木)に他チームと同じようにオンラインイベントで『VF-21』のカラーリングを公開することを明らかにした。
«Prev || ... 102 · 103 · 104 · 105 · 106 · 107 · 108 · 109 · 110 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム