F1マシンの2021年06月のF1情報を一覧表示します。

F1マシン解説:アルファタウリ AT02 - 最新トレンドのフロントウイング

2021年6月30日
F1マシン解説:アルファタウリ AT02 - 最新トレンドのフロントウイング
レッドブルの“ジュニア”チームであるアルファタウリだが、AT02はRB16Bの単なるコピーではない。フロントウイングにはレッドブルとは異なる独自のソリューションを導入している。

チームとしてのポイント数こそフェラーリに及んでいないが、今年はピエール・ガスリーが定期的にQ3進出を果たす速さをみせており、F1アゼルバイジャンGPでは3位表彰台を獲得している。

F1、相次ぐ技術指令はメルセデスとレッドブルのタイトル争い激化が関連

2021年6月29日
F1、相次ぐ技術指令はメルセデスとレッドブルのタイトル争い激化が関連
F1レースディレクターのマイケル・マシは、過去数週間で技術指令が相次いで発行されているのは、2021年のF1タイトル争いが激化していることに関連していると認める。

2021年F1シーズン、FIA(国際自動車連盟)はこれまでにリアウイングの柔軟性、タイヤ空気圧、ピットストップの最初時間に関連する技術指令を発行しており、その傾向はメルセデスとレッドブル・ホンダがきっかけになっている。

角田裕毅、全F1ドライバーで2番目に高額なマシン修理代

2021年6月25日
角田裕毅、全F1ドライバーで2番目に高額なマシン修理代
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅は、第7戦F1フランスGP終了時点で全F1ドライバーのなかで2番目に高額となる162万6500万ユーロ(約2億1500万円)のマシン修理代をチームに負わせていると F1 MAXIMAAL.NL が算出している。

角田裕毅は、F1フランスGPの予選Q1の開始早々にクラッシュ。今季は第2戦F1エミリア・ロマーニャGPの予選Q1、F1モナコGPのフリー走行、F1アゼバイジャンGPの予選Q3でもクラッシュしてマシンを壊している。

レッドブルF1が標的? ピットストップ作業の最小時間に許容範囲を設定

2021年6月25日
レッドブルF1が標的? ピットストップ作業の最小時間に許容範囲を設定
FIA(国際自動車連盟)は、安全上の理由でF1ハンガリーGPからピットストップ手順の取締りを強化。F1の最速ピットストップは減速することになるだろう。

一部のピットストップ手順には、予想よりも高度な自動化が含まれている可能性があり、これにより、F1チームは記録的な時間を達成できるようになったと考えられている。

レッドブルF1、メルセデスのフロントウイングの検査をFIAに正式に依頼

2021年6月24日
レッドブルF1、メルセデスのフロントウイングの検査をFIAに正式に依頼
レッドブルF1は、メルセデス W12のフロントウイングの柔軟性がレギュレーションに準拠しているかどうかを評価するようFIA(国際自動車連盟)に正式に依頼したことを確信した。

メルセデスF1は、先月のF1スペインGP後、レッドブル・ホンダ RB16Bのリアウイングがストレートで負荷がかかった状況で大幅に曲がっていると訴えて論争を巻き起こした。

2022年F1マシンのショーカーの画像が流出?

2021年6月23日
2022年F1マシンのショーカーの画像が流出?
2022年F1マシンのフルスケールのショーカーとされる画像をイタリアのウェブサイト LiveGP が発表した。

F1は、2022年に技術規則の大幅な見直しが行われ、オーバーテイクが促進を期待してまったく新しいシャーが導入される。ボディワークははるかに滑らかになり、フロントウイングとリアウイングによって発生するダウンフォースが大幅に削減される。

F1技術解説:フランスGPから導入されるタイヤ空気圧の新チェック手順

2021年6月16日
F1技術解説:フランスGPから導入されるタイヤ空気圧の新チェック手順 / 2021年 F1世界選手権
FIA(国際自動車連盟)は、今週末のF1フランスGPからF1チームがあまりに低いタイヤ圧で走っていないことを確認するために走行後のタイヤに新たなチェック手順を導入する。

F1アゼルバイジャンGPでランス・ストロールとマックス・フェルスタッペンが被った故障についてのピレリの調査により、タイヤの走行方法が事故を引き起こしたと結論付けられ、ピレリとFIAが新しいプロトコルに取り組んできた。

F1技術解説:フランスGPから実施されるリアウイングの柔軟性テスト

2021年6月16日
F1技術解説:フランスGPから実施されるリアウイングの柔軟性テスト / 2021年 F1世界選手権
FIA(国際自動車連盟)は、2021年 F1世界選手権 第7戦 F1フランスGPからリアウイングにより柔軟性テストを実施する。

毎年、オフトラックでの議論を支配する技術的な議論が起こり、今年は安定した規制にもかかわらず、違いはなかった。実際、マクラーレンのディフューザーからZフロアまで、いくつかのホットな話題があったが、見出しを支配したのはフレキシブなウイングに関するものだった。

ミハエル・シューマッハのF1デビューマシン『ジョーダン 191』が販売

2021年6月10日
ミハエル・シューマッハのF1デビューマシン『ジョーダン 191』が販売
7回のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハが、1991年にF1デビューを果たした象徴的なマシン『ジョーダン 191』が売りに出された。

ジョーダン191は、F1の歴史の中で最も懐かしく記憶されているマシンの1台であり、7 Up にインスパイアされたグリーンとブルーのカラーリングを備えてている。
«Prev || 1 | 2 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム