F1オランダGP フリー走行2回目 速報:シャルル・ルクレールがトップ
2022年9月3日

土曜日のザントフォールトも晴れ。60分間のFP3セッション終了時には気温は25度、路面温度は34度まで上昇した。
2022年 F1オランダGP フリー走行3回目:順位結果 3強チームがせめぎ合い
2022年9月3日

2022年のF1世界選手権 第15戦 F1オランダGPのフリー走行1回目が9月3日(土)にザントフォールト・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマーク。2番手にはジョージ・ラッセル(メルセデス)、3番手にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は16番手タイムでセッションを終えた。
アルファタウリF1 「角田裕毅の競争力のあるショートランはポジティブ」
2022年9月3日

角田裕毅、ピエール・ガスリーともにハイダウンフォースなザントフォールトに苦戦。FP2の終盤では角田裕毅が突風に煽られて車のコントロールを失ってグラベルトラップにはまってセッションを終えている。
ルイス・ハミルトン 「コースの違いだけで車がスイートスポットに入った」
2022年9月3日

先週のスパ・フランコルシャンでは序盤の2日間で苦戦を強いられたメルセデスだが、コースとの相性がよく、何もアップデートを入れていないにもかかわらず、金曜から速さを見せ、ルイス・ハミルトンは3番手タイムをマークした。
シャルル・ルクレール、トップタイムも「車のバランスはイマイチ」
2022年9月3日

シャルル・ルクレールは、FP2でチームメイトのカルロス・サインツJr.をわずか0.004秒上回ってタイムシートのトップに立ったが、3番手のルイス・ハミルトン(メルセデス)も0.072秒差と接戦だった。
ピエール・ガスリー 「どちらのセッションでも車に満足できなかった」
2022年9月3日

FP1を14番手で終えたピエール・ガスリーは、FP2の序盤に車に作業をする必要があり、ガレージで待機することになった。FP2でもペースは上がらず、16番手でセッションを終えた。
セルジオ・ペレス 「すべてがかなりの僅差でフェラーリは強力に見える」
2022年9月3日

「すべてがかなりの僅差で、フェラーリがとても強力に見えるので、予想していた通りの興味深い週末になるだろう」とセルジオ・ペレスはコメント。
レッドブルF1首脳、初日のペース不足は「ハードタイヤで誤解」
2022年9月3日

マックス・フェルスタッペンはザントフォールトでのFP1のほとんどをギアボックスの問題で失い、セルジオ・ペレスは FP2 でシャルル ルクレールが設定したペースから1秒以上の大きなギャップに直面した。
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリとのタイム差は別に驚かなかった」
2022年9月3日

オレンジが埋め尽くしたグランドスタンドを前にセッションをスタートさせたマックス・フェルスタッペンは、ターン14の新DRSゾーンをフル活用し、セッション序盤にハードタイヤで1分14秒714をマークしてタイムシートのトップに立つ。