ペドロ・デ・ラ・ロサ:F1マレーシアGPプレビュー
2010年3月29日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (ザウバー)
「セパン・サーキットは、お気に入りのトラックのひとつだ。流れるようなコーナーによってリズムがたくさんある。カタロニア・サーキットを少し思い起こさせるね。マレーシアのトラックは、特に暑さと湿気で体力的にかなり厳しい。ドライブするのが大好きだよ!それに適応することが重要だ」
ペドロ・デ・ラ・ロサ 「Fダクトには時間が必要」
2010年3月27日

ザウバーは、マクラーレンが採用したFダクトを金曜日にテストしたが、フリー走行2回目にはシステムを外した。
「ドライバーがシステムを起動させなければならない」とデ・ラ・ロサはシステムについて説明する。
ペドロ・デ・ラ・ロサ 「マクラーレンの仕組みを知っていた」
2010年3月25日

ペドロ・デ・ラ・ロサは、今年ザウバーでF1復帰するまで、長年マクラーレンでテストドライバーを務めていた。
ペドロ・デ・ラ・ロサ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月20日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (ザウバー)
「今回のグランプリをとても楽しみにしている。バーレーンでのパフォーマンスは忘れたいね。素晴らしい雰囲気なのでお気に入りのグランプリのひとつでもある。最後にレースをしたのは2002年だ。2005年には金曜のプラクティスでドライブした。トラックの記憶はいくらかはあるけど、僕にとっては新しいトラックを学ぶようなものだろう」
ペドロ・デ・ラ・ロサ:F1バーレーンGPプレビュー
2010年3月6日

ペドロ・デ・ラ・ロサ (BMWザウバー)
「バーレーンには良い思い出がある。2005年に急遽乗らなければならなかったときにはファステストラップを記録した。2007年には2日間テストを行った。でも、新しいセクションが加えられて、インフィールドにまったく新しいトラックになると思う。ダウンフォースレベルを適応させなければならないからね。サーキットの最高の面は、オーバーテイクが可能なことだ。かなりハードなブレーキングが必要なコーナーに続く3つのロングストレートがある」
ペドロ・デ・ラ・ロサ ヘルメット (2010年)
2010年2月6日

ペドロ・デ・ラ・ロサの2010年のヘルメット。今年、ザウバーでF1レース復帰を果たすデ・ラ・ロサ。ヘルメットは長年愛用してきたデザインをそのまま継続。デ・ラ・ロサの母国であるスペインの国旗カラーである赤・黄色、そして彼の好きな色である濃紺を使用したシンプルなデザイン。アライ製。
ペドロ・デ・ラ・ロサ:インタビュー 「レースが待ちきれない」
2010年2月3日

ペドロ、ほぼ一年間F1カーに乗っていませんでしたが、すべては蘇ってきましたか?
そうだね、予想以上にすぐに蘇ったよ!最初の数周はマシンの正しい感覚を得るのにどれくらいかかるかを考えて少しナーバスになっていたけど、全てが普通に戻るのは驚くほど早かったよ。
ペドロ・デ・ラ・ロサ Q&A:F1復帰と新車C29について
2010年2月1日

再びF1でレースドライバーになり、どのような気持ちですか?
僕にとって、3度目のカムバックだと言える。1回目はスタートしたとき、2回目はマクラーレン、そして今、僕は戻ってきた。だから、今回のチャンスにかなり興奮している。復帰するだけでなく、素晴らしいチームでもあるからね。
ペドロ・デ・ラ・ロサ 「チームに僕の知識をもたらしたい」
2010年1月31日

ペドロ・デ・ラ・ロサ
「やっと再び正式なレーシングドライバーになったようなに気持ちだ。トラックでの競争がなくて本当に寂しかった。だけど、同時に僕はたくさんの技術やシステム面を学んできたし、チームにその知識をもたらしたいと思っている」