F1中国GPの2017年04月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 2017 F1中国GP ディレクターズカット
2017年4月13日

徐々にドライとなるコンディション下で行われた中国グランプリを制したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。序盤のバーチャル・セーフティーカーとセーフティーカー導入にもリードを築き、後続を突き放すレース展開でチェッカー。今季初優勝を成し遂げた。
セバスチャン・ベッテルのF1中国GPでのグリッド停止位置に物言い
2017年4月11日

2番グリッドのセバスチャン・ベッテルは、滑りやすい白線を避けるべく、極端に左側に寄せてスターティンググリッドについた。
【動画】 マックス・フェルスタッペン、オープニングラップで9台抜き
2017年4月11日

予選でエンジンのミスファイアに見舞われたマックス・フェルスタッペンは8列目16番グリッドでレースをスタート。
レース前に雨は止んだものの、スタート時には路面がまだ濡れた状態。そこでフェルスタッペンは2速ギアでのスタートを選択している。
F1 中国GP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2017年4月10日

優勝はメルセデスのルイス・ハミルトン。ポールポジションから素晴らしいスタートを切ったハミルトンはレースをコントロール。路面がウェットからドライへと変化する難しいコンディションのなか、タイヤ交換や序盤のセーフティカーによる混乱を物ともせず、後続を突き放すレース展開でチェッカー。今季初優勝を成し遂げた。
【動画】 F1 中国GP 決勝レース ハイライト
2017年4月10日

優勝はメルセデスのルイス・ハミルトン。路面がウェットからドライへと変化する難しいコンディションのなか、ポールポジションから素晴らしいスタートを切ったハミルトンはレースをコントロール。タイヤ交換や序盤のセーフティカーによる混乱を物ともせず、後続を突き放すレース展開でチェッカー。今季初優勝を成し遂げた。
ピレリ:F1中国GP 決勝レースレポート
2017年4月10日

ルイス・ハミルトンが、徐々にドライとなるコンディション下で行われた中国グランプリを制した。序盤のバーチャル・セーフティーカーとセーフティーカー導入が、決勝での戦略に影響を及ぼした。スタート時にスリックタイヤを装着したドライバーは、トロ・ロッソのカルロス・サインツのみだった。
フェラーリ:セバスチャン・ベッテルが2位表彰台 / F1中国GP
2017年4月10日

セバスチャン・ベッテル (2位)
「今日の結果に僕たちは満足できると思う。とても楽しかったし、エンターテイニングなレースだった。スタートのコンディションはトリッキーだった。あのような瞬間は何が起きるか決してわからないし、ちょっとコンサバティブ過ぎたかもしれない」
トロ・ロッソ:カルロス・サインツが7位入賞 / F1中国GP
2017年4月10日

カルロス・サインツ (7位)
「ワォ! なんというレースだ。表現する言葉が見つからないよ! グリッド上でスリックでレースをしたいと言ったのは僕だし、全員が僕が完全に頭がおかしくなったと思っただろうね!」
ルノー:バーチャル・セーフティカーに翻弄されたレース / F1中国GP
2017年4月10日

ニコ・ヒュルケンベルグ (12位)
「コース上のメインストレート以外の至る所が乾いていたので、1周目の最後にまさにリスクを冒して、スリックに交換するためにピットインした。でも、ピットアウトしたら、ストロールがクラッシュして、バーチャル・セーフティカーが入った」