2017年04月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレン・ホンダ:F1ロシアGP 予選レポート
2017年4月30日

フェルナンド・アロンソはQ1およびQ2の両セッションでマシンをうまくコントロールしながら走行。午後の予選での最速ラップを「ほぼ完ぺき」と表現したアロンソは、最終的に15番手となった。
【インディカー】 第4戦:シモン・パジェノーが優勝、佐藤琢磨はリタイア
2017年4月30日

今シーズン最初のショートオーバル、今季初の土曜日のナイトレースでも開催された第4戦フェニックス。
レースはオープニングラップのターン1でミハイル・アレシン(シュミット・ピーターソン)がスピン。4台の巻き込まれてリタイアするという波乱の幕開け。
フェルナンド・アロンソ、マクラーレン・ホンダ離脱の可能性を示唆
2017年4月30日

マクラーレン・ホンダは、信頼性の改善を期待してソチに到着したが、フリー走行1回目にストフェル・バンドーンのパワーユニットが故障。わずか4戦目にしてエンジン交換のペナルティを受けることになった。
今シーズン末でマクラーレン・ホンダとの契約期間が終了するフェルナンド・アロンソは、現状を“信じられない”と語っている。
【WRC】 ラリー・アルゼンチン 3日目:エルフィン・エバンスが首位キープ
2017年4月30日

デイ3は、サービスパークが置かれるビジャ・カルロス・パスの西北エリアに展開する3本のステージを各2回走行する全6SS。SS11とその再走ステージとなるSS14「ロス・ヒガンテス-カンテラ・エル・コンドル」は、雄大な景色が広がるとても美しいステージ。6本のSSの合計距離は160km、リエゾン(移動区間)も含めた総走行距離は425.16kmとなっている。
フェルナンド・アロンソ 「ホンダのF1エンジンは1周あたり3秒遅い」
2017年4月30日

フェルナンド・アロンソは、F1ロシアGPの予選でQ2に進出したが、ポールタイムよりも3.446秒遅い15番手タイムでセッションを終えた。
予選Q2を最下位で終えたフェルナンド・アロンソは最後には無線で“信じられない”ともらしている。
フェラーリ:9年ぶりのフロントロー独占 / F1ロシアGP 予選
2017年4月30日

セバスチャン・ベッテル (1番手)
「とにかく素晴らしい結果だ。昨日も午前中もとても良い走りができていたし、クルマは驚異的だった。今日の結果に秘密は何もない。クルマと一体になれれば、リズムを掴んでどうなるか予想することができるということだ」
メルセデス:フェラーリのレースペースに奮起 / F1ロシアGP 予選
2017年4月30日

バルテリ・ボッタス (3番手)
「今日はフェラーリの方が速かったのは確かだと思う。最後は接戦だったけど、十分ではなかった。週末ずっと彼らの方が優勢だったし、彼らの方がタイヤから多くを引き出している。彼らはここではとても強そうだし、今年ここまでのレースで見てきたようにフェラーリはレースペースがいい。明日も同じようになると思っている」
レッドブル:上位2チームとの差を痛感 / F1ロシアGP 予選
2017年4月30日

ダニエル・リカルド (5番手)
「プラクティスセッションのタイムが僕たちのペースを完全に表していたとは思わないし、ずっとタイミングスクリーンの表示よりももう少しいいと感じていたけど、僕たちは全てをまとめることができなかった」
ウィリアムズ:フェリペ・マッサが6番手 / F1ロシアGP 予選
2017年4月30日

フェリペ・マッサ (6番手)
「素晴らしい予選だった。レッドブルの2台の間にいるのはとても嬉しいね。彼らは開幕3戦で予選でもレースペースでも僕たちより良かったけど、ここは僕たちにとって適したトラックだし、彼らと戦っている」