チーム・ロータス:励みになるパフォーマンス (F1アブダビGP)

2011年11月14日
チーム・ロータス F1アブダビGP 結果
チーム・ロータスは、F1アブダビGPの決勝レースで、ヘイキ・コバライネンが17位、ヤルノ・トゥルーリが18位だった。

ヘイキ・コバライネン (17位)
「かなり良いスタートができたし、そこからのレースは全体的に素直だった。レース全体でまったく問題は発生しなかったし、ピットストップも良く、戦略もまさにプラン通りに働いていたので、僕たちにとってレース週末全体で再び力強い週末になった」

チーム・ロータス、ロドルフォ・ゴンザレスを若手ドライバーテストに起用

2011年11月14日
ロドルフォ・ゴンザレス
チーム・ロータスは、ロドルフォ・ゴンザレスがアブダビ若手ドライバーテストに加わることを発表した。

アブダビ若手ドライバーテストは3日間にわたって開催され、ロドルフォ・ゴンザレスが15日、ルイス・ラジアが16日、アレキサンダー・ロッシが17日に走行を担当する。

ベネズエラ人のロドルフォ・ゴンザレス(25)は、昨年もロータスから若手ドライバーテストに参加。今季トライデント・レーシングGP2シリーズに参戦したが、ノーポイントでシーズンを終えている。

ヤルノ・トゥルーリ、シート喪失の危機?

2011年11月13日
ヤルノ・トゥルーリ
ヤルノ・トゥルーリが2012年のシートを失うとの噂が広まっている。

チーム・ロータスの9月のプレスリリースではヤルノ・トゥルーリの契約に言及しているが、実施にレースをすることには触れていなかったと一部の皮肉屋は指摘している。

「少なくとももう一年チームの前進の手助けができることを非常に誇りに思っている。待ち受けているチャレンジを楽しみにしている」とヤルノ・トゥルーリはリリースでコメントしていた。

チーム・ロータス:中団チームに迫る (F1アブダビGP予選)

2011年11月13日
チーム・ロータス F1アブダビGP 予選
チーム・ロータスは、F1アブダビGPの予選で、ヘイキ・コバライネンが18番手、ヤルノ・トゥルーリが19番手だった。

ヘイキ・コバライネン (18番手)
「今日のパフォーマンスには本当に満足している。マシンから引き出せる限りのパフォーマンスを引き出すことができたし、1分42秒を破れたことにとても満足している。かなり速いラップを刻むことができたし、レースペースでの僕たちの位置は明日力強いフィニッシュを果たしチャンスを与えてくれるだろう」

チーム・ロータス:F1アブダビGP初日

2011年11月12日
チーム・ロータス F1 アブダビGP
チーム・ロータスは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、ヘイキ・コバライネンが18番手、ヤルノ・トゥルーリが19番手だった。

ヘイキ・コバライネン (18番手)
「それほど悪くはなかった。両方ともかなり素直なセッションだったし、僕たちは一日を通して改善をもたらしていた。マシンの感覚は両方のタイヤセットで良かった。ここのトラックは本当にグリップレベルがいいし、ソフトでのデグラデーションもかなり低く、対処できるものだったので、日曜日にむけていい感じだと思う」

チーム・ロータス、2012年から「ケータハムF1チーム」に名称変更

2011年11月9日
チーム・ロータス → ケータハムF1チーム
チーム・ロータスを運営する1マレーシア・レーシングは、プロトンおよびグループ・ロータスと共同声明を発表。法廷論争となっていた「ロータス」と「チーム・ロータス」ブランドの使用権に関して和解に達したことを発表した。

和解の条件は明らかにされていないが、F1における「ロータス」と「チーム・ロータス」を含む「ロータス」ブランドの使用権は、グループ・ロータスだけのものとなる。

スティーブ・ニールセン、チーム・ロータスに加入

2011年11月8日
スティーブ・ニールセン
チーム・ロータスは、元ルノーでスポーティングディレクターを務めたスティーブ・ニールセンが新任のスポーティングディレクターとしてチームに加入することを発表した。

アローズ、ベネトン/ルノー、ティレル、旧チーム・ロータスなどで働いたスティーブ・ニールセンは、ドイツに戻るディーター・ガスの後任として12月12日付でチームに加入する。

ヤルノ・トゥルーリ:F1アブダビGPプレビュー

2011年11月8日
ヤルノ・トゥルーリ
ヤルノ・トゥルーリが、F1アブダビGPへの意気込みを語った。

ヤルノ・トゥルーリ (チーム・ロータス)
「アブダビを楽しみにしている。ここ数レースは運がなかったし、ヤス・マリーナではその向きが変わって、今年チームが10位を獲得する手助けができることを願っている。一年で最もチャレンジングなサーキットというわけではないけど、施設は素晴らしいし、路面もグリップがある」

ヘイキ・コバライネン:F1アブダビGPプレビュー

2011年11月8日
ヘイキ・コバライネン
ヘイキ・コバライネンが、F1アブダビGPへの意気込みを語った。

ヘイキ・コバライネン (チーム・ロータス)
「残り2レース、僕たちはカレンダーでより適した2つのサーキットに向かう。アブダビはレースにはあまりチャレンジングなサーキットではないけど、セッションの時間帯と日曜日に日が落ちていくなかで走ることが、ファンやテレビで観ている人達にとってかなりクールなレースになっている」
«Prev || ... 80 · 81 · 82 · 83 · 84 · 85 · 86 · 87 · 88 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム