カルロス・サインツ F1日本GP初日 「セットアップの実験でリズムを掴めず」

2023年9月23日
カルロス・サインツ F1日本GP初日 「セットアップの実験でリズムを掴めず」
カルロス・サインツは、2023年F1日本GPの金曜フリープラクティスでの鈴鹿サーキットでの走行の多くをセットアップ変更の実験に費やすというフェラーリの決定により、マシンのリズムをつかむのに苦労したと語る。

モンツァでポールポジションを獲得し、それを表彰台につなげたサインツは、シンガポールGPでフェラーリの長期にわたる優勝不振に終止符を打つ勝利を飾った。

F1日本GP:カルロス・サインツ、マクラーレンのフロービズを浴びる

2023年9月22日
F1日本GP:カルロス・サインツ、マクラーレンのフロービズを浴びる
フェラーリのカルロス・サインツは、2023年F1日本GPのフリー走行1回目にマクラーレンにフロービズをかけられて不満を述べた。

フロービズとは空気の流れを可視化する塗装であり、空力アップデートを投入したチームはフリー走行でマシンにフロービスを塗って効果を確認する。フロービズは風に乗ってマシンから流れてしまう。

ランド・ノリス、サインツと2度目の表彰台登壇も「間違った順位(笑)」

2023年9月20日
ランド・ノリス、サインツと2度目の表彰台登壇も「間違った順位(笑)」
ランド・ノリスは、自分と“Carlando”ことカルロス・サインツがF1シンガポールGPで「間違った順位で」ゴールしたと冗談を言った。

ノリスは、マリーナ・ベイでサインツに次ぐ2位でフィニッシュ。サインツは、ジョージ・ラッセルとルイス・ハミルトンのメルセデスペアに対抗するため、終盤にわざとペースを落としてノリスにDRSを与えた。

イタリアメディアでカルロス・サインツがフェラーリF1で“新ナンバー1”論争

2023年9月19日
イタリアメディアでカルロス・サインツがフェラーリF1で“新ナンバー1”論争
イタリアのメディアは、フェラーリに新しい "ナンバー1 "ドライバーが誕生したのではないかと公然と議論している。

カルロス・サインツは夏休み以降、事実上のフェラーリのお気に入りシャルル・ルクレールよりも競争力があるように見え、カルロス・サインツはモンツァとシンガポールで連続ポールポジションを獲得し、日曜日にはキャリア2勝目を挙げた。

フェラーリF1代表、ノリスにDRSを与えたサインツの戦略アイデアを称賛

2023年9月19日
フェラーリF1代表、ノリスにDRSを与えたサインツの戦略アイデアを称賛
フェラーリのF1チーム代表を務めるフレデリック・バスールは、シンガポールGPで勝利を勝ち取った減速作戦はすべてカルロス・サインツのアイデアだったと明かした。

フェラーリはシンガポール市街地コースでのレッドブルの予期せぬ不振に乗じて、2023年のレースでレッドブル以外では初となる優勝を飾ったチームとなった。

カルロス・サインツ F1シンガポールGP優勝 「ノリスにDRSを与えてメルセデス防御を託した」

2023年9月18日
カルロス・サインツ F1シンガポールGP優勝 「ノリスにDRSを与えてメルセデス防御を託した」
カルロス・サインツは、2023年F1第16戦シンガポールGPで優勝。自身2勝目、そして、レッドブルの連勝を止める今季初勝利を挙げたが、終盤にランド・ノリスにDRSを与えるためにスローダウンしなかったら、メルセデスのドライバーたちの餌食になっていただろうと考えている。

ポールポジションからレースをスタートしたサインツは、終盤のランド・ノリスとメルセデスドライバーたちからのプレッシャーをはねのけ、レッドブル以外のチームでの今年初のウィナーとなった。

フェラーリF1代表 「カルロス・サインツはSF-23への自信を深めた」

2023年9月17日
フェラーリF1代表 「カルロス・サインツはSF-23への自信を深めた」
スクーデリア・フェラーリのF1チーム代表を務めるフレデリック・バスールが、F1シンガポールGPで2戦連続ポールポジションを獲得したカルロス・サインツが2023年F1シーズン後半戦に復活を遂げたカギについて語った。

サインツはこれまでチームメイトのシャルル・ルクレールに後れを取ることが多かったが、ザントフォールトとモンツァではルクレールを上回っている。

サインツ F1シンガポールGP予選1位「目標はレッドブルの全勝ストップ」

2023年9月17日
カルロス・サインツ F1シンガポールGP予選1位「目標はレッドブルの全勝ストップ」
カルロス・サインツは、2023年F1第16戦シンガポールGPで2戦連続となるポールポジションを獲得。日曜日の決勝でレッドブルの全勝ストップを狙っている。

今週末の2回目と3回目のプラクティスセッションをリードしたサインツは、引き続き予選でペースを発揮。Q2で最速タイムを記録し、その後さらに速いラップで周回してQ3の最初の走行後に暫定ポールポジションを獲得した。

サインツ F1シンガポールGP初日最速「ロングランではレッドブルが最強」

2023年9月16日
カルロス・サインツ F1シンガポールGP初日最速「ロングランではレッドブルが最強」
カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)は、2023年F1第16戦シンガポールGP初日のフリー走行をトップタイムで終えた。

サインツは2週間前にモンツァで行われた前戦でポールポジションを獲得。しかし、フェラーリは、ストレートが短く、低速コーナーが多い、まったく異なるマリーナ・ベイのトラックでこれほどの競争力を発揮できるとは思っていなかったようだ。
«Prev || ... 24 · 25 · 26 · 27 · 28 · 29 · 30 · 31 · 32 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム