メルセデスF1のルイス・ハミルトン 「マクラーレンのスピードは異常だった」
2023年7月10日

7度のワールドチャンピオンであるハミルトンは、土曜日の予選で不本意なタイムを記録し、7番手からレースをスタートした。スタート直後のターン3で大きくはらんでコースアウトを余儀なくされ、状況はさらに悪化した。
フェラーリF1のルクレール 「困難な週末になることは予想していた」
2023年7月10日

ルクレールはチームメイトのカルロス・サインツ・ジュニアより1つ上の4位で予選を通過したが、両者ともスタートより5つ順位を下げてフィニッシュした。
セルジオ・ペレス、レッドブルF1での将来を巡る憶測も「気にしてられない」
2023年7月10日

ペレスは土曜日に5戦連続でQ3進出を逃し、Q1で敗退。またしてもカムバックドライブに直面することになった。
レッドブルF1、セナプロ時代のマクラーレン・ホンダの記録に並ぶ11連勝
2023年7月10日

昨年からアブダビGPから数えると11連勝となり、1988年にアイルトン・セナとアラン・プロストを擁したマクラーレン・ホンダがMP4/4で達成したF1最多連勝記録に並んだ。
【動画】 2023年F1第11戦イギリスGP 決勝 ハイライト
2023年7月10日

優勝はポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。スタートでリードを奪われるも、5周目に奪い返すと、レース中盤のセーフティカーにも阻まれることなく破竹の6連勝。今季8勝目で通算勝利数を43勝に伸ばした。
ランド・ノリス、マクラーレンF1復活の2位表彰台 「激ヤバな戦いだった」
2023年7月10日

ノリスはポールポジションのフェルスタッペンとともにグリッドのフロントローに並び、1コーナーで彼を打ち負かした。フェルスタッペンがDRS圏内に迫り、ブルックランズに近づくインサイドでフェルスタッペンをパスするまで、5周にわたってリードを保った。
フェルスタッペン、順当に6連勝も「マクラーレンのレースペースに驚いた」
2023年7月10日

フェルスタッペンは、レース開始時にランド・ノリス(マクラーレン)にリードを奪われた。5周目にノリスからトップを奪い返すことができたものの、1週間前にレッドブルリンクで見せたような速さで後続を引き離すことはできなかった。
角田裕毅、F1イギリスGP決勝は16位「できることはすべてやった」
2023年7月10日

16番手からスタートした角田裕毅は、オープニングラップで3つ順位を上げるも、その後は直近のライバルであるウィリアムズに抜かれるなど苦戦。今大会でアップグレードを導入したアルファタウリだが、他チームのような改善を果たすことはできていない。
決勝:フェルスタッペン圧勝 レッドブルがマクラーレン・ホンダに並ぶ11連勝
2023年7月10日

ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンは、スタートでランド・ノリス(マクラーレン)に前に出られたが、5周目にリードを奪い返すと、中盤のセーフティカーも物ともせずいつもの独走状態。6連勝で今季8勝目。通算勝利数を43まで伸ばした。