バルテリ・ボッタス 「マシンが強くてもタイヤが機能しなければ無意味」

2020年11月15日
バルテリ・ボッタス 「マシンが強くてもタイヤが機能しなければ無意味」 / メルセデス F1トルコGP 予選
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2020年のF1世界選手権 第14戦 F1トルコGPの予選を9番手で終えた。

「週末を通して非常にトリッキーだったけど、今日は特にチャレンジングだった。僕たちには素晴らしマシンがあるけど、最終的にマシンを地面に接続するのはタイヤだ。タイヤを機能させることができず、グリップを発生させることができなければ、いくらマシンが強くても意味がない」とバルテリ・ボッタスはコメント。

メルセデスF1代表 「フェルスタッペンとハミルトンは共存できない」

2020年11月12日
メルセデスF1代表 「フェルスタッペンとハミルトンは共存できない」
メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは、マックス・フェルスタッペンがチームに加入するとルイス・ハミルトンと不必要な“スターウォーズ”を生み出すとして、ハミルトンがチームに在籍する間にフェルスタッペンが加入することはないと語る。

ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスは、2017年からメルセデスF1でペアを組んでいるが、6回のF1ワールドチャンピオンであるハミルトンはまだ来シーズン以降の契約に同意していない。一方、ボッタスは2021年まで契約を1年延長している。

【画像】 バルテリ・ボッタスのマシンに引っかかっていたデブリ

2020年11月3日
【画像】 バルテリ・ボッタスのマシンに引っかかっていたデブリ…0.7~0.8秒のロス / F1エミリア・ロマーニャGP 決勝
メルセデスF1は、F1エミリア・ロマーニャGPのレース序盤からバルテリ・ボッタスのマシンに引っかかっていたデブリの画像を公開。そのサイズの大きさに“信じられないものだった”と述べた。

ポールポジションからリードを維持したバルテリ・ボッタスだったが、2周目にケビン・マグヌッセン(ハース)との接触でセバスチャン・ベッテルのフェラーリから落ちたフロントウイングのエンドプレートの大きな塊を乗り越えた。

バルテリ・ボッタス 「Q2でうまくいっていたので1ラップを選んだ」

2020年10月25日
バルテリ・ボッタス 「Q2でうまくいっていたので1ラップを選んだ」 / メルセデス F1ポルトガルGP 予選
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2020年のF1世界選手権 第12戦 F1ポルトガルGPの予選でチームメイトのルイス・ハミルトンから0.102秒の差の2番手だった。

Q3でメルセデスは両方のドライバーがミディアムタイヤを選択。だが、ルイス・ハミルトンは2回のアタック、バルテリ・ボッタスは1回のアタックを選択。最終的にルイス・ハミルトンが2回目のアタックでタイムを更新してポールポジションを獲得している。

バルテリ・ボッタス 「今季のF1ドライバーズタイトル獲得には奇跡が必要」

2020年10月19日
バルテリ・ボッタス 「今季のF1ドライバーズタイトル獲得には奇跡が必要」
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2020年にドライバーズタイトルを獲得するには“奇跡”が必要だと認める。

ニュルブルクリンクで開催されたF1アイフェルGPでは、ポールポジションからスタートしたバルテリ・ボッタスだったが、エンジントラブルが発生してリタイアという最悪な結果でドイツを去った。

バルテリ・ボッタス、PUトラブルでリタイア「本当に不運だった」

2020年10月12日
バルテリ・ボッタス、PUトラブルでリタイア「本当に不運だった」 / メルセデス F1アイフェルGP 決勝
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、2020年のF1世界選手権 第11戦 F1アイフェルGPの決勝でPUトラブルによってリタイアでレースを終えた。

ポールポジションからスタートしたバルテリ・ボッタスは、スタート直後にルイス・ハミルトンに前に出られるも抜き返してポジションを死守。トップでレースを進める。しかし、13周目にターン1でロックアップして順位を落とし、ピットに入ってタイヤを交換する。

F1:バルテリ・ボッタス、エクストリームEの電動SUV車両をテスト

2020年10月6日
F1:バルテリ・ボッタス、エクストリームEの電動SUV車両をテスト
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、フランスでエクストリームEのマシンをテストした。

エクストリームEは、2021年に初シーズンが開幕する新しい電動オフロードシリーズ。男性1名と女性1名で構成される8チームが、ブラジル、グリーンランド、ネパールなど、気候変動の影響を受けた世界の極端な地形を電動SUVで競争する。

バルテリ・ボッタス、今季2勝目で無線で批判者たちに『f*** you!』

2020年9月30日
バルテリ・ボッタス、今季2勝目で無線で批判者たちに『f*** you!』 / メルセデス F1ロシアGP 決勝
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスは、F1ロシアGPでの今季2勝目を挙げた後、無線で『f*** you!』と叫び、SNSでもう諦めるべきだと主張するファンに自分は決して諦めないことを宣言した。

開幕戦以来、勝利から遠ざかっていたバルテリ・ボッタスだったが、第10戦 F1ロシアGPで今季2勝目、通算9勝目を挙げた。ポイントリーダーのルイス・ハミルトンとの差を44ポイントに縮め、ボッタスの能力に疑問を呈していた批判者たちに結果で示した。

バルテリ・ボッタスも予想外だったフェルスタッペンのタイムアップ

2020年9月27日
バルテリ・ボッタスも予想外だったフェルスタッペンのタイムアップ / F1ロシアGP 予選
メルセデスF1のバルテリ・ボッタスにとって、マックス・フェルスタッペンの予選Q3でのアタックは予想外だったに違いない。予選を終えたボッタスは2番手のボードの前に自らのマシンを停めていた。

予選Q3の1回目のアタックを終えてバルテリ・ボッタスは1分32秒184で2番手、マックス・フェルスタッペン(1分32秒360)とは0.176秒差があった。2回目のアタックでボッタスは1分31秒956にタイムを更新。しかし、フェルスタッペンはそれをさらに上回る1分31秒867をマークして、0.089秒差で2番グリッドを獲得した。
«Prev || ... 36 · 37 · 38 · 39 · 40 · 41 · 42 · 43 · 44 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム