FIA、F1バーレーンGP後にバルテリ・ボッタスのF1マシンを分解して検査
2021年4月9日

2021年の開幕戦の直前、FIAはすべてのチームが規制に準拠していることを確認するために、今年のレース週末ごとに1台のF1マシンをランダムに押収して“分解”と“より詳細な技術チェック”を行うことを決定した。
ルイス・ハミルトン 「あんなに激怒したトト・ヴォルフは見たことがない」
2021年4月6日

メルセデスのF1ドライバーであるルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスはチームの動画で質問に答えた。そこで出てきた質問が『トト・ヴォルフが史上最大に激怒していたのはいつか?』というものだった。
メルセデスF1、バルテリ・ボッタスの“10.9秒”のピットストップを説明
2021年4月2日

バルテリ・ボッタスは、ルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンの激しい優勝争いからすでにかなり遅れをとっていたが、2回目のピットストップで10.9秒かかったことで完全に戦線から離脱した。
「メルセデスF1はボッタスをラッセルに代えなかったことを後悔する」
2021年4月1日

昨年のF1サヒールGPで1戦限りの代役を果たしたジョージ・ラッセルがバルテリ・ボッタスを上回るパフォーマンスを見せたことで、専門家やファンはメルセデスF1はバルテリ・ボッタスに変えてジョージ・ラッセルをマシンの乗せることを求めた。
バルテリ・ボッタス 「僕たちは2台でレッドブル・ホンダの1台と戦える」
2021年3月28日

「今日はテストよりははるかに良かった。予選を通して、どんどん快適に感じていった。少なくともテストよりはレッドブルに近づいている。明日、僕たちは2台で1台のレッドブルと戦える」とバルテリ・ボッタスはコメント。
バルテリ・ボッタス 「ロングランでのマシンはかなり厳しかった」
2021年3月27日

「まず、マシンはテストよりもフィーリングは良かった。まだバランスが取れていないように感じたけど、トラブルフリーの一日だったし、大きな問題はなかった」とバルテリ・ボッタスはコメント。
バルテリ・ボッタス 「シェイクダウンを実施しておくべきだった」
2021年3月13日

午前中の走行を担当したバルテリ・ボッタスだったが、メルセデスW12はインスタレーションラップでギアシフトの問題が発生。ギアボックス交換を余儀なくされ、ボッタスは初日の走行の3時間以上を失った。
バルテリ・ボッタス 「タイトルを争う能力はある。今年は利己的にいく」
2021年3月4日

ウィリアムズF1で4年間を過ごしたバルテリ・ボッタスは、2017年にトップチームのメルセデスF1に加入し、各シーズンでルイス・ハミルトンを追いかけた。
バルテリ・ボッタス、W12と対面「空力変更の影響を確かめるのが楽しみ」
2021年3月3日

王者メルセデスF1は3月2日(火)、ブラックリーのファクトリーで2021年F1マシン『W12』の発表イベントを開催。チームと5シーズン目を迎えるバルテリ・ボッタスは、チームメイトのルイス・ハミルトンとともに実車と初対面した。