ルイス・ハミルトン、ミハエル・シューマッハの記録に並び感無量

2017年8月27日
ルイス・ハミルトン ミハエル・シューマッハ ベルギーグランプリ
ルイス・ハミルトンは、F1ベルギーGPの予選で通算68回目となるポールポジションを獲得。7度のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハが保持していた最多ポールポジション記録に並んだ。

予選後、メルセデスの元チーム代表ロス・ブラウンが、シューマッハ家から託されたメッセージをルイス・ハミルトンに手渡した。

ハース:F1ベルギーGP 予選レポート

2017年8月27日
ハースF1 ベルギーグランプリ
ハースは、F1ベルギーGPの予選で ロマン・グロージャンが12番手、ケビン・マグヌッセンが13番手だった。

ロマン・グロージャン (12番手)
「昨日はいくつかのダウンフォースレベルを試した。もちろん、あまりに軽すぎて運転がトリッキーなものもあった。今日は自分自身とチームにとても満足している。物凄い予選ラップだった。トウがあればもっと行けたかもしれないけど、前のクルマとは距離があったのでストレートでのアドバンテージを得ることはできなかった」

ウィリアムズ:F1ベルギーGP 予選レポート

2017年8月27日
ウィリアムズF1 ベルギーグランプリ
ウィリアムズは、F1ベルギーGPの予選で フェリペ・マッサが16番手、ランス・ストロールが18番手だった。

フェリペ・マッサ (16番手)
「結果には本当にがっかりしている。僕たちには十分な競争力がない。今日はクラッシュが問題になるかもしれないと思っていたけど、何とかバランスやクルマを理解することができた」

ザウバー:F1ベルギーGP 予選レポート

2017年8月27日
ザウバー F1 ベルギーグランプリ
ザウバーは、F1ベルギーGPの予選で マーカス・エリクソンが19番手、パスカル・ウェーレインが20番手だった。

マーカス・エリクソン (19番手)
「今日の予選がいつもよりちょっと難しくなることは分かっていた。ここはパワーサーキットだからね。FP3で見舞われたテクニカルトラブルや少ししか走れなかったことを考えれば、チームはクルマを本当にうまく最適化してくれたと思う」

フェラーリ:F1ベルギーGP 予選レポート

2017年8月27日
フェラーリ F1 ベルギーグランプリ
フェラーリは、F1ベルギーGPの予選で セバスチャン・ベッテルが2番手、キミ・ライコネンは4番手だった。

セバスチャン・ベッテル (2番手)
「Q1ですでにフィーリングはとても良かったQ2は突破することが一番のタスクだった。Q3では最初の走行をうまくやることが重要だったけど、ちょっと苦しんだ。でも、最後の走行は良かったと思う。今日の結果には満足している。僕たちがこのような結果を達成するとは予想していなかった人もいると思う」

メルセデス:F1ベルギーGP 予選レポート

2017年8月27日
メルセデス F1 ベルギーグランプリ
メルセデスは、F1ベルギーGPの予選で ルイス・ハミルトンがポールポジションを獲得。通算68回目のポールポジションとなり、ミハエル・シューマッハが保持する最多記録に並んだ。バルテリ・ボッタスは3番手だった。

ルイス・ハミルトン (1番手)
「本当にハッピーだし、感謝している。この数週間は素晴らしかったし、休暇から今週末にむけてポジティブなエネルギーを維持してきた」

レッドブル:F1ベルギーGP 予選レポート

2017年8月27日
レッドブル F1 ベルギーグランプリ
レッドブルは、F1ベルギーGPの予選で マックス・フェルスタッペンが5番手、ダニエル・リカルドが6番手だった。

マックス・フェルスタッペン (5番手)
「Q3での自分のラップには本当に満足している。正直、あれ以上は難しかったと思う。全てをまとめて、クルマからベストなパフォーマンスを引き出すことができたと感じている。5番手よりもいいラップだったと思っている。去年、僕は2番手だったけど、今年も同じくらい感触は良かったと思う」

ルノー:F1ベルギーGP 予選レポート

2017年8月27日
ルノーF1 ベルギーグランプリ
ルノーは、F1ベルギーGPの予選で ニコ・ヒュルケンベルグが7番手、ジョリオン・パーマーが10番手だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (7番手)
「予選にはとても満足している。望んでいセットアップは得られていなかったけど、それでも大事なときに7番手タイムを出すことができた。全てが最適に機能するスウィートスポットを見つけることができていなかったので、今日もセットアップに取り組んでいた」

フェルナンド・アロンソ 「デプロイメントの問題がなければQ3に進めた」

2017年8月27日
フェルナンド・アロンソ マクラーレン ホンダF1 ベルギーグランプリ
マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは、F1ベルギーGPの予選を11番手で終えた。

Q2に進出したフェルナンド・アロンソは、2回の走行の大半で、チームメートのリアウイングの真後ろにつけるという完ぺきな戦略を実行した。ただ残念ながら、セッション終盤にアタックした最終ラップの最終区間で回生によるパワーを失ったため、Q3進出を僅差で逃し、11番手となった。
«Prev || ... 75 · 76 · 77 · 78 · 79 · 80 · 81 · 82 · 83 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム