フェラーリ:F1ベルギーGP 金曜フリー走行レポート

2018年8月25日
F1 フェラーリ ベルギーGP
フェラーリは、F1ベルギーGPの金曜フリー走行で、キミ・ライコネンがトップタイム、セバスチャン・ベッテルが5番手タイムだった。

キミ・ライコネン (1番手)
「サマーブレーク後のプラクティス初日だった。再びクルマのフィーリングを掴むためにかなり普通の仕事を行った。このトラックは走っていて楽しい。流れがいいし、この世代のクルマは走っていてかなり素晴らしいね」

レッドブル・レーシング:F1ベルギーGP 金曜フリー走行レポート

2018年8月25日
F1 レッドブル・レーシング ベルギーGP
レッドブル・レーシングは、F1ベルギーGPの金曜フリー走行で、マックス・フェルスタッペンが4番手タイム、ダニエル・リカルドが6番手タイムだった。

マックス・フェルスタッペン (4番手)
「初日は誰も100%でプッシュしていないので、どのような比較すればいいか判断するのが難しい。今日主にとても低いダウンフォースでクルマをセットアップすることに集中していた。もちろん、ここが僕たちが最も強いトラックではないことはわかっているし、ショートランでできるだけ近づくことに集中している」

ランド・ノリス 「自分がF1でやれることを示せたと思う」

2018年8月25日
F1 ランド・ノリス マクラーレン
ランド・ノリスは、F1ベルギーGPのフリー走行1回目でマクラーレンを走らせて公式セッションデビュー。通常のF2のセッションもこなしながら忙しい一日を過ごした。

ランド・ノリスは、フェルナンド・アロンソに代わってフリー走行1回目を担当。ストフェル・バンドーンを0.088秒上回り、18番手タイムを記録。FP1トップタイムを記録したセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)からは3.006秒差だった。

トロロッソ・ホンダ 「十分に戦えると感じられる結果が得られた」

2018年8月25日
F1 トロロッソ・ホンダ ベルギーGP
トロロッソのチーフエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、F1ベルギーGP初日のトロロッソ・ホンダの作業を振り返り、“十分に戦えると感じている”と語った。

スパ・フランコルシャンは年間カレンダーで最長となる1周7.004kmというコースレイアウトと、「オー・ルージュ」と呼ばれる急激な登りコーナーに代表される高速セクションが特徴のサーキット。

ピエール・ガスリー 「まだ改善するべき点があると感じている」

2018年8月25日
F1 ピエール・ガスリー トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーは、F1ベルギーGP初日のフリー走行で、FP1を11番手、FP2を15番手タイムで終了。“まだ改善するべき点があると感じている”と語った。

午前11時、ときおり晴れ間がのぞくものの、気温15℃で迎えたP1で、ピエール・ガスリーはソフトタイヤで走行をスタート。2セット目もソフトタイヤでマシンのセッティングを進め、プラクティスでのプログラムを順調に消化。ガスリーは25周を周回し1分46秒300のタイムで11番手につける。

ブレンドン・ハートレー 「2台ともがペースを掴み切れていない」

2018年8月25日
F1 ブレンドン・ハートレー トロロッソ・ホンダ
トロロッソ・ホンダのブレンドン・ハートレーは、F1ベルギーGP初日のフリー走行で、FP1を15番手タイム、FP2で17番手タイムを記録。“2台ともがペースを掴み切れていない”と語った。

午前11時、ときおり晴れ間がのぞくものの、気温15℃で迎えたP1で、ブレンドン・ハートレーはソフトタイヤで走行をスタート。2セット目もソフトタイヤでマシンのセッティングを進め、プラクティスでのプログラムを順調に消化。23周を周回し1分46秒932で15番手につける。

ホンダF1 「主にエネルギーマネジメントの最適化にフォーカスした」

2018年8月25日
F1 ホンダF1 ベルギーGP
ホンダF1のテクニカルディレクターと務める田辺豊治が、F1ベルギーGP初日のトロロッソ・ホンダの作業について振り返った。

F1ベルギーGPでは中団グループは混戦となり、ピエール・ガスリーがFP1で11番手、FP2で15番手、ブレンドン・ハートレーがFP1で14番手、FP2で17番手というタイムで初日のセッションを終えた。

動画 | F1 ベルギーGP フリー走行2回目 ハイライト

2018年8月25日
F1 ベルギーGP
2018年のF1世界選手権 第13戦 ベルギーGPのフリー走行2回目が8月24日(金)にスパ・フランコルシャンで行われた。

現地時間15時。雲はかかっているものの、気温17.5℃、路面温度29.5℃まで上昇。ドライコンディションでFP2セッションはスタート。フリー走行2回目ではスーパーソフトを使用した本格的なマシンセッティングが行われ、ラップタイムは1分43秒台に突入。

動画 | F1 ベルギーGP フリー走行1回目 ハイライト

2018年8月25日
F1 ベルギーGP 動画
2018年のF1世界選手権 第13戦 ベルギーGPのフリー走行1回目が8月24日(金)にスパ・フランコルシャンで行われた。

現地時間11時。サーキットは雨雲に覆わるなか、気温15℃、路面温度22℃のドライコンディションでFP1はスタート。ニコ・ヒュルケンベルグ(ルノー)を先頭に一斉にマシンがコースに出て行った。序盤は特定のセクターで小雨も確認されたが、セッションはドライタイヤで進んでいった。
«Prev || ... 70 · 71 · 72 · 73 · 74 · 75 · 76 · 77 · 78 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム