F1ベルギーGP 結果:ダニエル・リカルドが今季3勝目!

2014年8月24日
F1ベルギーGP 結果
F1ベルギーGPの決勝レースが24日(日)、スパ・フランコルシャンで行われた。

優勝は、5番グリッドからスタートしたレッドブルのダニエル・リカルド。ダニエル・リカルドは今季3勝目、レッドブルとしての50勝目を飾った。

2位にはニコ・ロズベルグ(メルセデス)、3位にはバルテリ・ボッタス(ウィリアムズ)が続いた。

F1 ベルギーGP 予選:ドライバーコメント

2014年8月24日
F1 ベルギーGP 予選
2014 FORMULA 1 SHELL BELGIAN GRAND PRIX

ピレリ:F1ベルギーGP 予選レポート

2014年8月24日
ピレリ F1ベルギーGP 予選
ピレリが、F1ベルギーGPの予選を振り返った。

F1ベルギーGPの予選では、メルセデスのニコ・ロズベルグが、Cinturato グリーン・インターミディエイトタイヤを使用してポールポジションを獲得し、スパにおける過去6年で6人目のポールシッターとなった。メルセデスが他のライバルチームに対して約2秒のペースアドバンテージをキープして、ニコ・ロズベルグがトリッキーなコンディションの中、チームメイトのルイス・ハミルトンを抑えた。

ケータハム:アンドレ・ロッテラーは21番手 (F1ベルギーGP 予選)

2014年8月24日
ケータハム F1ベルギーGP 予選
ケータハムは、F1ベルギーGPの予選で、アンドレ・ロッテラーが21番手、マーカス・エリクソンが22番手だった。

アンドレ・ロッテラー (21番手)
「これはF1カーの運転方法を学ぶ速やかな方法だよね! 昨日はドライで、今日はウェット。今ではその全てをはカバーしているし、そのような両方のコンディションでどう予想すればいいか正確に把握できてる」

マルシャ:ジュール・ビアンキがQ2進出 (F1ベルギーGP 予選)

2014年8月24日
マルシャ F1ベルギーGP 予選
マルシャは、F1ベルギーGPの予選で、ジュール・ビアンキが16番手、マックス・チルトンが19番手だった。

ジュール・ビアンキ (16番手)
「またQ2に進めて本当に嬉しい。去年もここでは良いパフォーマンスができていた。僕はこのサーキットが大好きだし、僕個人としてもとても特別な場所だ。だから、ここでうまくやれるのはいつだって最高の気分だ」

ウィリアムズ:ウォームアップラップで失敗 (F1ベルギーGP 予選)

2014年8月24日
ウィリアムズ F1ベルギーGP 予選
ウィリアムズは、F1ベルギーGPの予選で、バルテリ・ボッタスが6番手、フェリペ・マッサが9番手だった。

バルテリ・ボッタス (6番手)
「トップタイムで終えた最終プラクティスは、僕たちがドライで非常に強いクルマを持っていることを示したけど、ウェットコンディションによって他のクルマが僕たちに迫ってきたし、残念ながら、僕たちは本来できたはずの予選順位に届かなかった」

フェラーリ:レースでのタイヤ戦略に集中 (F1ベルギーGP 予選)

2014年8月24日
フェラーリ
フェラーリは、F1ベルギーGPの予選で、フェルナンド・アロンソが4番手、キミ・ライコネンが8番手だった。

フェルナンド・アロンソ (4番手)
「今日の予選は順調にいったと思う。でも、トラックに出るたびに、コンディションがどうなのか、路面のグリップがどれくらいあるのかわからなかったので、簡単ではなかった。4位は素晴らしい結果だし、とても興味深いレースになると思う」

メルセデス:ニコ・ロズベルグがポールポジション (F1ベルギーGP 予選)

2014年8月24日
メルセデス F1ベルギーGP 予選
メルセデスは、F1ベルギーGPの予選で、ニコ・ロズベルグがポールポジションを獲得。ルイス・ハミルトンが2番手だった。

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「スパでポールポジションからスタートするのは最高だ。このようなコンディションは、トラックがさらに難しくなるし、簡単ではない。でも、今日はインターミディエイトタイヤで状況がとても安定していたので、これまでほど難しくなかった」

ザウバー:エイドリアン・スーティルが14番手 (F1ベルギーGP 予選)

2014年8月24日
ザウバー F1ベルギーGP 予選
ザウバーは、F1ベルギーGPの予選で、エイドリアン・スーティルが14番手、エステバン・グティエレスが20番手だった。

エイドリアン・スーティル (14番手)
「去年と同じで、またスパはウェットの予選になった。トラックの状況を把握するのが難しかったし、特にコーナーにどれくらいの水が残っているかがわかりにくかった。雨のセッションではクルマの運転がさら難しくなる」
«Prev || ... 113 · 114 · 115 · 116 · 117 · 118 · 119 · 120 · 121 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム