アルボン、不要なクラッシュを謝罪「ガレージのみんなに申し訳ない」
2020年11月28日

FP1ではチームメイトのマックス・フェルスタッペンから0.008秒差の7番手につけたアレクサンダー・アルボン。だが、FP2ではセッション中盤に最終コーナーで大きなクラッシュを喫し、アウト側のウォールにヒットした。
マックス・フェルスタッペン 「タイヤの消耗が激しいので対策に集中」
2020年11月28日

FP1では最終コーナーでスピンを喫し、その後FP1では走行しなかった、トータル18周で6番手につけたマックス・フェルスタッペン。FP2ではミディアムタイヤで2番手タイムをマーク。ソフトタイヤで臨む予選ではさらなる向上が見込まれる。
ホンダF1 「アルボンのクラッシュを除けばPUとしては順調な一日」
2020年11月28日

今季最後の3連戦の初戦となる第15戦F1バーレーンGPが開幕。初日はアレクサンダー・アルボンのクラッシュがあったものの、ホンダF1エンジン勢は好ラップタイムをマークし、好調なスタートとなった。
【動画】 2020年 F1バーレーンGP フリー走行2回目 ハイライト
2020年11月28日

今大会では金曜日の2回のセッションでピレリの2021年型のC3タイヤのテストが行われており、各チームは最低でも6回のタイムドラップが義務付けられているが、ほぼ全ドライバーがフリー走行2回目でも6周以上の走行を行うなど、来季にむけて真剣にテストを実施した。
F1バーレーンGP フリー走行2回目 結果:メルセデスのハミルトンが首位
2020年11月28日

トワイライトレースとして行われるF1バーレーンGPは、フリー走行2回目の時間帯が予選・決勝に近い時間帯となるため、フリー走行1回目や土曜日のフリー走行3回目よりも重要なセッションとなる。
【速報】 F1バーレーンGP FP2 結果:マックス・フェルスタッペンが2番手
2020年11月28日

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2番手タイムを記録。アレクサンダー・アルボンはクラッシュを喫して10番手。アルファタウリ・ホンダのピエール・ガスリーは6番手、ダニール・クビアトは9番手で初日のセッションを終えた。
【動画】 レッドブルF1のアレクサンダー・アルボンが大クラッシュ
2020年11月28日

FP1セッションを7番手で終えたアレクサンダー・アルボンは、ピレリのプロトタイプタイヤで走行した後、ミディアムで7周した後、ソフトタイヤで走行を実施していた。
F1バーレーンGP フリー走行2回目:速報ツイート&Twitch
2020年11月28日

フリー走行2回目は現地時間18時からスタート。陽が落ちたバーレーン・インターナショナル・サーキットには照明がついたなかで90分間のプラクティスセッションが開始。気温は25度、路面温度は26度とFP1とあまり変わらない。
【動画】 2020年 F1バーレーンGP フリー走行1回目 ハイライト
2020年11月27日

金曜日のサヒールは曇り空。気温26.1度、路面温度27.2度、湿度58.9%のドライコンディションで90分間のFP1セッションはスタート。にわか雨も降ったが路面コンディションに影響を与えるほどではない。