レッドブル・ホンダF1:スポーティングディレクターが新型コロナに感染
2020年11月27日

レッドブル・ホンダF1は、ジョナサン・ウィートリーがバーレーンへ渡航する前に英国で受けた新型コロナウイルス検査で陽性反応を示したため、今週末のF1バーレーンGPに帯同しないことを発表。政府の要件に従って10日間の隔離が必要となるため、来週のF1サヒールGPも欠場になる可能性が高い。
ホンダF1 「3連戦初戦をよい形でスタートを切れるよう全力で挑む」
2020年11月26日

今週末から、バーレーンでの2連戦が始まる。今季の大幅なスケジュール変更によって、バーレーンGPはシーズン終盤戦となったが、例年は春に開催されているので、バーレーン・インターナショナル・サーキットでのF1開催は、なんと1年7カ月ぶりとなる。
ピエール・ガスリー 「F1サヒールGPはインディ500のミニ版になるだろう」
2020年11月26日

今週、F1はバーレーンでのダブルヘッダーレースへと向かう。同じサーキットで複数のラウンドが開催されるのはオーストリアとイギリスに続いて今年3回目だが、F1サヒールGPとして開催される2週目のレースは新しいサーキットレイアウトが使用される。
【動画】 バーレーン・インターナショナル・サーキット 解説
2020年11月26日

バーレーン南部のサキールにあるバーレーン・インターナショナル・サーキットは、2004年に完成し、同年4月に最初のF1GPを開催。コースは1kmのメインストレートと12のコーナーで構成され、優れた空力性能とトラクションが求められる。またコース全体で18メートルもの高低差があり、アップダウンがあちこちに配されている。
マックス・フェルスタッペン 「機能するセットアップを見つけることが重要」
2020年11月26日

前戦F1トルコGPでは、予選でフロントローを獲得して優勝の期待がかかったマックス・フェルスタッペンだったが、決勝ではマシンに苦戦し、スタートで失速し、2回のスピンを喫するなど精彩を欠き、6位でレースを終えた。
2020年 F1バーレーンGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2020年11月25日

2014年から日没時の午後6時からスタートし、夜の闇の中でゴールを迎えるトワイライトレースとして開催されているF1バーレーンGP。新型コロナウイルスの発生によって改訂された今年カレンダーでは終盤戦へと移動になり、ダブルヘッダーで開催される。
アレクサンダー・アルボン 「RB16は予測可能なマシンに仕上がっている」
2020年11月25日

前戦F1トルコGPでは、予選自己ベストタイとなる4番グリッドを獲得。決勝では滑りやすいコンディションでスピンするまで表彰台を争ったが、最終的に7位でレースを終えた。
F1チーム代表 「バーレーンのオーバルでの予選は大混乱になるだろう」
2020年9月3日

先月、F1は2020年のF1世界選手権に新たに4つのレースを追加。17戦からなるカレンダーを確定させた。2011年以来となる復活を果たし、F1アブダビGPが最終戦の役目を維持する。
レッドブルF1、サヒールGPでのホンダと田辺TDオーバルの経験に期待
2020年9月2日

F1は8月28日(金)にバーレーンでのダブルヘッダーの2戦目に“アウタートラック”と呼ばれる1周60秒未満のオーバル型のレイアウトを採用することを発表した。