ホンダF1:2020年 第16戦 F1サヒールGP 予選レポート
2020年12月6日

初日のフリー走行では4台ともに好調な滑り出しを見せたことから、この日さらなる向上を狙ったホンダF1パワーユニット勢は、全車がQ2へ進出。しかし、アレクサンダー・アルボンは、プラクティスで得たいい感触を予選につなげることができず、Q2で12番手となり敗退。トップ10までの差は約0.08秒だった。
F1サヒールGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2020年12月6日

王者ルイス・ハミルトン不在のF1サヒールGP。ポールポジションを獲得したのはメルセデスF1のバルテリ・ボッタス。初日のフリー走行では“新しい”チームメイトであるジョージ・ラッセルに両方のセッションで上回られたボッタスだが、F1史上最速となる53秒377という記録を樹立し、F1エミリア・ロマーニャGP以来となる今季5回目、通算16回目のポールポジションを獲得した。
F1サヒールGP 予選:ドライバーコメント(11番手~20番手)
2020年12月6日

サーキットの外周を利用した全長3.543kmの“アウタートラック”では特に予選Q1でトラフィックが課題となり、適切なタイミングで適切な場所にいることが重要となった。また、バンピーなミドルセクターではマシンにダメージを負うドライバーもいた。
アルファタウリ・ホンダF1 「予選でのタイヤ選択は正しい判断だった」
2020年12月6日

今週末、バーレーンのアウタートラックで競争力を見せているアルファタウリ・ホンダは、予選で2台揃ってQ3進出を果たし、ダニール・クビアトが6番手、ピエール・ガスリーが9番手で予選を終えている。
ピエール・ガスリー 「Q1でフロアにダメージを負ったことが響いた」
2020年12月6日

「今日は難しい予選になった。Q1でフロアにダメージを負ってしまい、そこからはうまくまとまらないセッションになった」とピエール・ガスリーはコメント。
ダニール・クビアト 「今日のような走りができたことを誇りに思う」
2020年12月6日

今季3回目となるQ3進出を果たしたダニール・クビアトは最終アタックで大きくタイムを伸ばし、ポールポジションに約0.5秒差まで迫る6番手タイムを記録。今季の予選ベストグリッドを獲得した。
【動画】 ボッタス vs ラッセル:F1サヒールGP 予選ラップ
2020年12月6日

新型コロナウイルスの感染したルイス・ハミルトンの代役として急遽メルセデスF1から参戦したジョージ・ラッセルは、初日の両方のプラクティスでトップタイムをマークする好パフォーマンスを披露。逆にバルテリ・ボッタスはマシンをオーバードライブしてミスを連発していた。
ジョージ・ラッセル、わずか0.026秒でポールに届かず「流石に悔しい」
2020年12月6日

ジョージ・ラッセルにとっては怒涛の週となった。今週末、ジョージ・ラッセルは新型コロナウイルスの感染したルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスから参戦。そのニュースを受け取ったのは火曜日の深夜2時だった。
バルテリ・ボッタス、意地のポール獲得「自分自身のことに集中した」
2020年12月6日

新型コロナウイルスの感染したルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスF1は秘蔵っ子であるジョージ・ラッセルを起用。金曜日にラッセルが両方のセッションでトップタイムを記録して見出しを飾り、2022年のシートを賭けた“シュートアウト”だとする声もあった。