F1オーストリアGP 予選: 速報・実況ツイート&Twitch
2020年7月4日

ここまで3回のプラクティスセッションではメルセデスF1がルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスの順で1-2体制という結果。FP3ではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3番手につけた。
F1オーストリアGP フリー走行3回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム
2020年7月4日

4か月ぶりの再開となったF1シーズン。初日のフリー走行では王者メルセデスF1が1-2体制と盤石なスタートを切った一方で、ライバルのフェラーリとレッドブル・ホンダF1は匹敵できる速さを見せることなくセッションを終えていた。
【速報】 2020年 F1オーストリアGP FP3 結果:フェルスタッペンが3番手
2020年7月4日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンがトップから0.283秒差の3番手、アレクサンダー・アルボンが6番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが9番手、ダニール・クビアトが14番手で予選前のセッションを終えた。
F1オーストリアGP 金曜フリー走行:トップ10ドライバーコメント
2020年7月4日

両方のセッションでメルセデスF1のルイス・ハミルトンがトップタイムを記録。メルセデスが1-2体制で新シーズンのスタートを切った。3番手にはレーシング・ポイントF1のセルジオ・ペレスが続き、ライバル勢に脅威を与えている。
F1:4032人が新型コロナウイルス検査を実施して感染者はゼロ
2020年7月4日

2020年のF1世界選手権の再開にむけて、F1は厳格な衛生・安全対策を実施。サーキットに入る関係者は96時間おきにPCR検査を義務付けられ、移動や物流に関しては、「トラベル・バブル」と言う仕組みを採用し、それぞれが必要最小限の接触に留めるための方策が徹底されている。
F1オーストリアGP フリー走行3回目: 速報・実況ツイート&Twitch
2020年7月4日

2020年のF1世界選手権がいよいよ開幕。初日のフリー走行では王者メルセデスが1-2体制で好スタートを切る一方で、ライバルのレッドブル・ホンダF1とフェラーリは明確なペースを示すことなく終了。レーシング・ポイントが3番手タイムの高パフォーマンスを披露した。
ホンダF1:2020年 第1戦 オーストリアGP 金曜フリー走行レポート
2020年7月4日

現地時間11時にピットレーンがオープンし、FP1がスタート。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中断が長引いていたF1だが、これが2020年シーズン初の公式走行となった。
アルファタウリ・ホンダF1 「フロントエンドのグリップが不足している」
2020年7月4日

昨年コンストラクターズ選手権を6位で終え、今年からアルファタウリというチーム名と新カラーリングで装いを新たにしたチームは初日のフリー走行で苦戦を強いられた。
ルイス・ハミルトン、初日を支配も「これを鵜呑みにするつもりはない」
2020年7月4日

新シーズンの開幕となったF1オーストリアGP初日のフリー走行でメルセデスF1の二人は両方のセッションでタイムシートの上位を独占。ルイス・ハミルトンは、昨年の第9戦オーストリアGPの初日を上回るタイムを記録し、W11はすでにこの段階で昨年マシンを超えた戦闘力を備えていることを示した。