ウィリアムズF1 アルボン車が修復不可能の場合はサージェントが欠場

2024年3月22日
ウィリアムズF1 アルボン車が修復不可能の場合はサージェントが欠場 / オーストラリアGP
ウィリアムズ・レーシングは、アレクサンダー・アルボンのシャシーが修理できない場合、ローガン・サージェントを欠場させてアルボンにF1オーストラリアGPの残りの週末を託すことになる可能性がある。

ウィリアムズ・レーシングは、メルボルンにスペアを用意していなかったため、オープニングセッションのターン7とターン8でアルボンが起こした大事故によるダメージを評価し、FP2ではアルボンを走らせなかった。

F1オーストラリアGP ルクレールが初日最速 角田裕毅のRBは好調維持

2024年3月22日
F1オーストラリアGP ルクレールが初日最速 角田裕毅のRBは好調維持
2024年のF1世界選手権 第3戦 オーストラリアGPのフリー走行2回目が3月22日(金)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、シャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムをマークした。

ルクレールのベストタイムは1分17秒277。FP1は僅差だったが、2番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は0.381秒差、3番手のカルロス・サインツJr.(フェラーリ)は0.430秒差とそれなりの差がついた。

F1オーストラリアGP フリー走行2:フェルスタッペン2番手 角田裕毅10番手

2024年3月22日
F1オーストラリアGP フリー走行2:フェルスタッペン2番手 角田裕毅10番手
F1オーストラリアGP フリー走行2回目の結果。3月22日(金)にアルバート・パーク・サーキットで2024年のF1世界選手権 第3戦 オーストラリアグランプリのフリープラクティス2が行われた。

現地時間16時、気温20は度、路面温度37度まで上昇して60分間のFP1セッションはスタート。FP1でクラッシュを喫したアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)はマシン修復のため欠場。フロアにダメージを負ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は20分が経過したころにようやくコースインした。

2024年 F1オーストラリアGP フリー走行2回目:順位・ラップタイム

2024年3月22日
2024年 F1オーストラリアGP フリー走行2回目:順位・ラップタイム
2024年F1第3戦オーストラリアGP フリー走行2回目の結果速報、ラップタイム。3月22日(金)にアルバート・パーク・サーキットで2024年のF1世界選手権 第3戦 オーストラリアグランプリのFP2セッションが行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)がトップタイムをマーク。2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にカルロス・サインツJr.(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(RB)は10番手だった。

【動画】 2024年F1オーストラリアGP フリー走行1回目 ハイライト

2024年3月22日
【動画】 2024年F1オーストラリアGP フリー走行1回目 ハイライト
2024年F1 オーストラリアGP フリー走行1回目のハイライト動画。3月22日(金)にアルバート・パーク・サーキットで2024年F1第3戦オーストラリアグランプリの60分間のFP1セッションが行われた。

残り20分を切ったところでアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)がターン8でクラッシュ。赤旗中断となった。

F1オーストラリアGP マクラーレン・ノリスFP1最速 角田裕毅のRBも好発進

2024年3月22日
F1オーストラリアGP マクラーレン・ノリスFP1最速 角田裕毅のRBも好発進
2024年のF1世界選手権 第3戦オーストラリアGPのフリー走行1回目が3月22日(金)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマークした。

ノリスは今季初登場のC5(ソフト)で1分18秒564をマーク。2番手には0.018秒差でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手には0.033秒差でジョージ・ラッセル(メルセデス)。6台がコンマ1秒以内に入る大混戦となった。

F1オーストラリアGP フリー走行1:フェルスタッペン2番手 角田裕毅5番手

2024年3月22日
F1オーストラリアGP フリー走行1:フェルスタッペン2番手 角田裕毅5番手
F1オーストラリアGP フリー走行1回目の結果。3月22日(金)にアルバート・パーク・サーキットで2024年のF1世界選手権 第3戦 オーストラリアグランプリのフリープラクティス1が行われた。

現地時間10時30分、気温19度、路面温度33度のドライコンディションで60分間のFP1セッションはスタート。ナイトレースで開催された開幕2戦とは異なり、日中に行われるメルボルンでは、FP1も有効であるため、積極的に周回が重ねられた。

2024年F1 オーストラリアGP フリー走行1回目:順位・ラップタイム

2024年3月22日
2024年F1 オーストラリアGP フリー走行1回目:順位・ラップタイム
2024年F1第3戦オーストラリアGP フリー走行1回目の結果速報、ラップタイム。3月22日(金)にアルバート・パーク・サーキットで2024年のF1世界選手権 第3戦 オーストラリアグランプリのFP1セッションが行われ、ランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイムをマーク。2番手にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3番手にジョージ・ラッセル(メルセデス)が続いた。角田裕毅(RB)は5番手だった。

2024年F1 オーストラリアGP:知っておくべき統計・トリビア・洞察

2024年3月22日
2024年F1 オーストラリアGP:知っておくべき統計・トリビア・洞察
2024年のF1世界選手権は、メルボルンのアルバート・パーク・サーキットで第3戦オーストラリアGPを迎える。最初の2回のプラクティスセッションは3月22日(金)に行われ、続いて3月23日(土)に最終プラクティスと予選が行われ、メインイベントであるオーストラリアGPは3月24日(日)に行われる。

Need to Knowは、統計データ、ドライビングポイント、戦略のヒントなど、Formula1.comによるこの1週間のためのオールインワンガイド。
«Prev || ... 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 · 13 · 14 · 15 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム