【動画】 2024年F1 オーストラリアGP フリー走行2回目 ハイライト

2024年3月22日
【動画】 2024年F1 オーストラリアGP フリー走行2回目 ハイライト
2024年F1 オーストラリアGP フリー走行2回目のハイライト動画。3月22日(金)にアルバート・パーク・サーキットで2024年F1第3戦オーストラリアグランプリの60分間のFP2セッションが行われた。

現地時間16時、気温20は度、路面温度37度まで上昇して60分間のFP1セッションはスタート。FP1でクラッシュを喫したアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)はマシン修復のため欠場。フロアにダメージを負ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)は20分が経過したころにようやくコースインした。

マックス・フェルスタッペン F1オーストラリアGP初日「めちゃくちゃだった」

2024年3月22日
マックス・フェルスタッペン F1オーストラリアGP初日「めちゃくちゃだった」
マックス・フェルスタッペンは、2024年F1第3戦オーストラリアGPのプラクティス1でダメージを受けた後、初日のセッションが「めちゃくちゃだった」と認めた。

フェルスタッペンは、アルバート・パーク・サーキットで行われたFP1とFP2を2番手で終えた。激しいブレーキングで何度かロックしたが、最も代償の大きいミスはFP1でターン10ではらみ、縁石を乗り越えてダメージを負ったことだった。

ルイス・ハミルトン F1オーストラリアGP初日「キャリア最悪のセッション」

2024年3月22日
ルイス・ハミルトン F1オーストラリアGP初日「キャリア最悪のセッション」
ルイス・ハミルトンは、2024年F1第4戦オーストラリアGPのフリー走行2回目にタイムシートで18番手とどまった後、率直な評価を示し、これまでW15のハンドルを握る中で「最も自信がなかった」と認めた。

2度の厳しいシーズンを乗り越え、メルセデスF1がレッドブルに近づこうとしているなか、メルボルンの週末を迎えたハミルトンは、W15のポテンシャルについて語っていた。

サージェント アルボンの身代りでF1オーストラリアGP欠場「最も辛い瞬間」

2024年3月22日
サージェント アルボンの身代りでF1オーストラリアGP欠場「最も辛い瞬間」
ローガン・サージェントは、F1オーストラリアGPのフリー走行1回目でもアレクサンダー・アルボンのクラッシュの犠牲となり、残りの週末に自分のマシンをアルボンに託すというチームの決定を「キャリアで最もつらい瞬間」だったと認めた。

金曜朝のFP1では、アルボンがアルバート・パーク・サーキットのターン7バリアに激突した。残骸から無傷で出てきたアルボンは、ウィリアムズがシャシーの損傷を評価したため、FP2を欠場せざるを得なくなった。

カルロス・サインツJr. F1オーストラリアGP初日「明日はもっと速くなる」

2024年3月22日
カルロス・サインツJr. F1オーストラリアGP初日「明日はもっと速くなる」
カルロス・サインツJr.は、2024年F1第3戦オーストラリアGP初日のフリー走行を3番手で終了。残りの週末も出場を続けることを明らかにした。

カルロス・サインツJr.は、2週間前のサウジアラビアGPの予選日に虫垂炎の手術を受けてレースを欠場。10日間寝たきりで回復に努め、金曜日にマシンに復帰した。

ダニエル・リカルド F1オーストラリアGP初日「Q3を狙えると思う」

2024年3月22日
ダニエル・リカルド F1オーストラリアGP初日「Q3を狙えると思う」
ダニエル・リカルドは、2024年F1第4戦オーストラリアGP初日のフリー走行を12番手で終えた。

昨年はレッドブルのサードドライバーとしてメルボルンを訪れていたリカルドだが、今年はビザ・キャッシュアップRBのF1ドライバーとして母国グランプリに凱旋。初体験となった改修されたアルバート・パーク・サーキットに好印象を抱いていると語った。

ウィリアムズF1 アルボンがサージェントの車を引き継いで1台体制で継続

2024年3月22日
ウィリアムズF1 アルボンがサージェントの車を引き継いで1台体制で継続 / オーストラリアGP
ウィリアムズ・レーシングは、金曜午前のフリー走行1回目でクラッシュしたアレックス・アルボンが、2024年オーストラリアGPの残りの週末でチームメイトのローガン・サージェントのマシンを引き継ぐことを発表した。

FP1の終盤、アルバート・パークのターン6出口でウィリアムズFW46のコントロールを失ったアルボンは縁石を乗り越え、スピンしてコースの反対側のウォールに突っ込んだ。

角田裕毅 F1オーストラリアGP初日「ここ2戦に比べていい状態」

2024年3月22日
角田裕毅 F1オーストラリアGP初日「ここ2戦に比べていい状態」
角田裕毅は、2024年F1第4戦オーストラリアGP初日のフリー走行を10番手で終え、「ここ2戦に比べていい状態」だと語った。

角田裕毅は、FP1で5番手タイムをマーク。FP2では10番手に下がったが、ビザ・キャッシュアップRBはアルバート・パーク・サーキットでそれなりのパフォーマンスを見せた。

メルセデスF1 ルイス・ハミルトンのセットアップ実験は「裏目に出た」

2024年3月22日
メルセデスF1 ルイス・ハミルトンのセットアップ実験は「裏目に出た」 / オーストラリアGP
メルセデスF1は、2024年F1第3戦オーストラリアGPのフリー走行2回目で2番目に遅いタイムを記録したルイス・ハミルトンのマシンは、思い切ったセットアップ変更が「裏目に出た」と認めた。

ハミルトンはペースセッターのシャルル・ルクレールに1.5秒、メルセデスのジョージ・ラッセルにコンマ8秒及ばず、18番手で1時間の走行を終えた。ウィリアムズのアレキサンダー・アルボンがセッションに参加しなかったため、ケビン・マグヌッセンのハースよりもラップタイムが速かった。
«Prev || ... 6 · 7 · 8 · 9 · 10 · 11 · 12 · 13 · 14 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム