2025年07月のF1情報を一覧表示します。
フェルスタッペン ポール獲得でアントネッリに感謝「今度一緒にパスタを」
2025年7月6日

フェルスタッペンは決勝をフロントロー最前列からスタートすることとなり、マクラーレン勢のオスカー・ピアストリとランド・ノリスをコンマ1秒少々の僅差で抑えて今季4度目のポールポジション(日本、サウジアラビア、マイアミに続く)を手にした。
2025年F1 イギリスGP 決勝:スターティンググリッド
2025年7月6日

イギリスGPの予選がシルバーストンで行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得した。2番手と3番手にはマクラーレンのオスカー・ピアストリとランド・ノリスが続き、ジョージ・ラッセル(メルセデス)が4番手、フェラーリのルイス・ハミルトンが5番手に入った。
シャルル・ルクレール F1イギリスGP予選で自責の無線「俺は本当にクソだ」
2025年7月6日

ルクレールはQ3で期待されたパフォーマンスを発揮できず、最終的にチームメイトのカルロス・サインツJr.に続く6番手で予選を終えた。Q2ではフェラーリ勢が1-2を記録するなど勢いを見せていただけに、Q3での失速は本人にとっても大きな失望だった。
クレア・ウィリアムズがF1イギリスGPでパドック復帰 解説者として5年ぶり登場
2025年7月6日

クレア・ウィリアムズは2013年から2020年までウィリアムズF1の副代表を務め、ファミリーチームを率いてきたが、2020年のドリルトン・キャピタルによるチーム買収を機にF1との関係を断ち、以降はモータースポーツの第一線から距離を置いていた。
2025年F1 イギリスGP 決勝:持ちタイヤ数&タイヤ戦略予想
2025年7月6日

シルバーストンには「完璧な嵐」が訪れている。ただし、もちろん比喩的な意味であることを願いたい。サーキットレイアウト、路面温度、風のコンディションが組み合わさり、誰にでも勝機があるグランプリとなっている。
F1イギリスGP:フランコ・コラピントがピットレーンスタートに変更
2025年7月6日

アルゼンチン出身のコラピントは、予選Q1でスピンを喫して最後尾となる20番手に沈み、その場面ではアルピーヌのエグゼクティブ・アドバイザーであるフラビオ・ブリアトーレが頭を抱える様子も見られた。
2025年F1 イギリスGP 予選:トップ10 ドライバーコメント
2025年7月6日

イギリスGP予選では、マックス・フェルスタッペンが見事な最終アタックでポールポジションを獲得。マクラーレン勢やメルセデスのジョージ・ラッセル、フェラーリの2人が僅差で続き、トップ6がコンマ2秒以内にひしめく大接戦となった。
2025年F1 イギリスGP 予選:11番手以下 ドライバーコメント
2025年7月6日

Q3進出を逃した11番手以下では、カルロス・サインツJr.が安定した走りを見せ、好調な週末を継続。角田裕毅はパワーユニットの不調でタイムを伸ばし切れず12番手に終わったが、内容面では確かな進歩を示した。
2025年F1 イギリスGP予選 ピレリ総括「1ストップと2ストップの差は僅か」
2025年7月6日

この2人だけが1分25秒を切るタイムを記録しており、ピアストリは1分24秒995で2番手。