2022年02月のF1情報を一覧表示します。
ハースF1、2022年F1マシン『VF-22』のカラーリングを2月4日に披露
2022年2月4日

ハースF1は、昨年マシンであるVF-21の開発を捨てて、レギュレーションが大幅に変更となる2022年F1マシン『VF-22』に開発にリソースを集中させてきた。
アストンマーティンF1、アラムコとのタイトルスポンサー契約を発表
2022年2月4日

サウジアラビアの国営石油会社であるサウジアラムコは、2020年3月からF1のグローバルパートナーを務めているが、アストンマーティンF1チームとのパートナーシップにより、F1への関与はさらに拡大される。
【動画】 フェラーリF1、2022年F1マシン『F1-75』のエンジンを初始動
2022年2月4日

創設者のエンツォ・フェラーリが、1947年3月に初めて125 Sのエンジンを始動させてから75周年。フェラーリF1は、75年の歴史を祝って、2022年F1マシンに『F1-75』という名前を与えた。2014年以来、車名にSFが登場しないのは初めてとなる。
レッドブルF1代表 「トト・ヴォルフは他のボスとは違った心理戦を仕掛ける」
2022年2月3日

レッドブルF1とメルセデスF1は、2021年シーズンを通して激戦を繰り広げ、メルセデスF1が8回目のコンストラクターズチャンピオンシップを獲得し、レッドブルF1のマックス・フェルスタッペンが自身初となるドライバーズタイトルを獲得した。
レッドブルF1、2022年F1マシン『RB18』を2月9日に発表
2022年2月3日

2021年にマックス・フェルスタッペンがホンダのF1エンジンを搭載したRB16Bで自身初のF1ワールドチャンピオンを獲得したレッドブルF1。チームにとっては2013年のセバスチャン・ベッテル以来の悲願となった。
周冠宇 「ボッタス以上にF1ルーキーイヤーに適したチームメイトはいない」
2022年2月3日

周冠宇は、来月3月のF1バーレーンGPのグリッドに並ぶことで中国人初のF1ドライバーとなり、F1の歴史を名を刻むことになる。
マクラーレンF1 「スペアパーツを減らして予算をアップグレードに回す」
2022年2月3日

2022年は、史上最大規模のレギュレーション変更のひとつが導入され、まったく新しF1マシンでの新時代の幕開けとなる。
メルセデスF1、チームを離れたボッタスに初優勝マシン『W08』を贈呈
2022年2月3日

メルセデスF1で5シーズンを過ごしたバルテリ・ボッタスは、ウィリアムズF1で3年間のローン移籍を終えたジョージ・ラッセルにシートを明け渡し、今年アルファロメオF1の移籍した。
レッドブルF1首脳、予算制限導入やNetflix活用のリバティメディアを称賛
2022年2月3日

リバティメディアは、5年前にF1を買収してバーニー・エクレストンを追放して以来、多くの批判を集めてきた。しかし、新たにドライバーズチャンピオンを獲得したレッドブルF1のヘルムート・マルコは、リバティメディアの最近の対策を称賛する。