2022年01月のF1情報を一覧表示します。

ジェンソン・バトン、ウィリアムズF1の顧問として「もっと関与したい」

2022年1月4日
ジェンソン・バトン、ウィリアムズF1の顧問として「もっと関与したい」
元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンは、2022年はウィリアムズF1の顧問として昨年よりも“もっと多くのこと”を行うことを計画している。

昨年1月、2009年のF1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、キャリアをスタートしたウィリアムズF1にアドバンザーとして復帰することが発表された。

ホンダF1 山本雅史MD 「トストさんがF1に留まるよう説得してくれた」

2022年1月4日
ホンダF1 山本雅史MD 「トストさんがF1に留まるよう説得してくれた」
ホンダF1のマネージングディレクターを務めた山本雅史は、マクラーレンとの大失敗の後、レッドブルとともにF1に留まるようにホンダを説得する手助けをしてくれたのはアルファタウリF1のチーム代表であるフランツ・トストだったと語った。

ホンダは、2015年にマクラーレンのワークスパートナーとしてF1に復帰したが、3シーズンの間に信頼性と競争力のあるパワーユニットを供給することができなかった。

「フェルナンド・アロンソはホンダF1に焦りすぎた」と元F1ドライバー

2022年1月4日
「フェルナンド・アロンソはホンダF1に焦りすぎた」と元F1ドライバー
元F1ドライバーのアンソニー・デビッドソンは、フェルナンド・アロンソがマクラーレン・ホンダ時代にホンダF1の苦境に焦りすぎたことを後悔しているかもしれないと語る。

フェルナンド・アロンソは、マクラーレンのワークスパートナーとしてホンダがF1復帰した2015年に新生マクラーレン・ホンダに加入した。アロンソにとってはチームとの2度目のスティントとなった。

ピエール・ガスリー 「角田裕毅はこれほど苦労するとは予想していなかった」

2022年1月4日
アルファタウリF1のピエール・ガスリー 「角田裕毅はこれほど苦労するとは予想していなかった」
アルファタウリF1のピエール・ガスリーは、F1のミッドフィールドのドライバーの能力の高さが、チームメイトの角田裕毅のルーキーイヤーに苦闘に貢献したと考えており、角田にとって彼らに対処するのは“簡単ではなかった”と語る。

2021年の傑出したドライバーのひとりとなったピエール・ガスリーは、2021年シーズンを通して角田裕毅を完全に上回り、アルファタウリ・ホンダF1でチームメイトの3倍以上のポイントを獲得した。

メルセデスF1の敗北を目撃したストフェル・バンドーン 「痛みを感じた」

2022年1月3日
メルセデスF1の敗北を目撃したストフェル・バンドーン 「痛みを感じた」
メルセデスF1のリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、2021年のドライバーズタイトル争いがチームにもたらした“痛み”を目撃した。

メルセデスとのフォーミュラEへの参戦と並行して、F1チームのリザーブドライバーを務めるストフェル・バンドーンは、特定の週末にレースドライバーが欠場を余儀なくされた際に代役を務めるためにF1パドックでよく見かけられた。

キミ・ライコネン、F1マシン初走行は「3周で首を上げられなくなった」

2022年1月3日
キミ・ライコネン、F1マシン初走行は「3周で首を上げられなくなった」
アルファロメオF1のスポーティングディレクターを務めるビート・ツェンダーはが、20年のF1キャリアに終止符を打ったキミ・ライコネンのザウバーでのキャリアの初期を振り返った。

キミ・ライコネンは、昨年のF1アブダビGPで20年間レースをしたF1を引退した。マクラーレン、フェラーリ、ロータスでレースで輝かしいキャリアを築いたキミ・ライコネンは、2つのスティントをF1デビューを飾ったチームであるザウバー(現在のアルファロメオ)で締めくくった。

【動画】 ラッセル、アルボンにウィリアムズF1のドライバーを“引き継ぎ”

2022年1月3日
【動画】 ラッセル、アルボンにウィリアムズF1のドライバーを“引き継ぎ”
ジョージ・ラッセルは、2022年に自身の後任を務めるアレクサンダー・アルボンにウィリアムズF1のドライバー業務を引き継いだ。

昨年、レッドブルF1のリザーブドライバーとして1年間主力を外されていたアレクサンダー・アルボンだが、今年、メルセデスF1に移籍するジョージ・ラッセルの後任としてウィリアムズF1でF1復帰を果たす。

レッドブルF1代表 「2021年への注力が今季に影響していないことを願う」

2022年1月3日
レッドブルF1代表 「2021年への注力が今季に影響していないことを願う」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2022年に次世代F1マシンでフェラーリが大成功を収めることを警戒している。

今年、F1は広範囲にわたるレギュレーション変更が施行されるため、大部分のチームは開発面で昨シーズンを通して2022年F1マシンにリソースを集中させた。

ニキータ・マゼピン 「マシンの問題を信じてもらうまで5レースかかった」

2022年1月3日
ハースF1のニキータ・マゼピン 「マシンの問題を信じてもらうまで5レースかかった」
ハースF1のニキータ・マゼピンは、自分がルーキーであるため、チームに自分ではなくマシンに問題があると信じてもらうまで5レースかかったと語った。

ハースF1は、2022年に焦点を置き、2021年マシンであるVF-21をほとんど開発しなかったため、苦戦することは想定されていた。ミック・シューマッハとニキータ・マゼピンの新人コンビは、F1のコツを学びながら、それらを最大限に生かそうと奮闘した。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 34 | 35 | 36 | 37 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム