2021年06月のF1情報を一覧表示します。
バルテリ・ボッタス 「現時点でレッドブル・ホンダの方が0.2秒速い」
2021年6月28日

予選を2番手で終えたものの、FP2でのピットレーンでのスピンによって3グリッド降格を科せられて5番グリッドからスタートしたバルテリ・ボッタス。前半はセルジオ・ペレスの後ろを走ったが、ペレスがピットストップに時間がかかったことで逆転に成功する。
ルイス・ハミルトン 「レッドブル・ホンダに追いつくのは不可能だった」
2021年6月28日

2番グリッドからスタートしたルイス・ハミルトンは、トップのマックス・フェルスタッペンとの3秒差をなかなか埋められない。レース後半にはその差が7秒以上に開き、最後は勝利ではなく、2位とファステストラップのために2回目のピットストップを行い、19ポイントを獲得した。
【動画】 2021年 F1シュタイアーマルクGP 決勝 ハイライト
2021年6月28日

雨も予報された日曜日だが、天候は晴れ。気温26度、路面温度54度のドライコンディションで71周のレースはスタート。舞台となるレッドブルリンクは、その名の通り、レッドブルが所有するサーキット。美しい山間部にある2本のメインストレートと大半が鋭いコーナーで構成される。
圧勝のフェルスタッペン 「最後はまだタイヤが残っているように感じた」
2021年6月28日

スタートでリードを守ったマックス・フェルスタッペンは、完全にレースをコントロール。1ストップのピットストップもルイス・ハミルトンの1周後にカバーし、決して抜かれるリスクのあるギャップにハミルトンを入れることはなかった。
2021年 F1ポイントランキング (第8戦 F1シュタイアーマルクGP 終了時点)
2021年6月28日

ポールポジションから完璧なレース運びで2連勝を挙げたマックス・フェルスタッペン。2位のルイス・ハミルトン(メルセデス)がファステストラップを記録したことで、差分の6ポイントを追加し、18ポイントにリードを広げた。
F1シュタイアーマルクGP 決勝:レッドブルF1のフェルスタッペンが優勝!
2021年6月28日

新型コロナウイルスの継続的な影響により、今年もレッドブル・リンクで2連戦が開催される。初戦はサーキットが位置するシュタイアーマルク州の名を冠し『シュタイアーマルクGP』という名称となった。
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝結果:フェルスタッペンが2連勝!
2021年6月27日

ポール・トゥ・ウィンのマックス・フェルスタッペンは2連勝。レッドブル・ホンダF1は4連勝。ホンダF1としては1991年のアイルトン・セナ&マクラーレン・ホンダ以来、30年ぶりとなる4連勝となった。
レッドブル・ホンダF1代表 「ルイス・ハミルトンの“RB16B論”は的外れ」
2021年6月27日

レッドブル・ホンダとメルセデスは、今年のF1チャンピオンシップで接戦を展開しており、両マシンの長所と短所に対する精査が劇的に高まった。
マックス・フェルスタッペン 「エンジニアの一言が僕に火をつけた」
2021年6月27日

マックス・フェルスタッペンは、F1シュタイアーマルクGPの予選で素晴らしい走りを見せ、キャリア初となる2戦連続ポールポジションを獲得した。セッション後、エンジニアのジャン・ピエロ・ランビアーゼとの無線での会話によって鼓舞されたと明かした。