2021年05月のF1情報を一覧表示します。
マックス・フェルスタッペン 「ロズベルグのアドバイスなど必要ない」
2021年5月4日

2016年にメルセデスF1でチームメイトのルイス・ハミルトンとの直接対決を制してF1ワールドチャンピオンを果たしたニコ・ロズベルグは、現在、マックス・フェルスタッペンがあまりにも多くのミスを犯していると考えている。
パトリシオ・オワード、インディカー初勝利でマクラーレンでF1テスト
2021年5月4日

先月、マクラーレン・レーシングのザク・ブラウンは、今年のインディカーのレースでパトリシオ・オワードが優勝した場合、F1シーズン終了後にヤス・マリーナ・サーキットで開催されるヤングドライバーテストでマクラーレンのF1マシンをテストさせると語っていた。
ダニール・クビアト 「F1だけでなく多くの提案を検討していきたい」
2021年5月4日

ダニール・クビアトは、F1で100戦以上のレースキャリアを過ごしてきたが、昨シーズンの終わりにアルファタウリのF1シートとレッドブルからの支援も失った。
2021年 F1ポルトガルGP 決勝:トップ10 ドライバーコメント
2021年5月4日

F1ポルトガルGPを制したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。2番グリッドからスタートしたハミルトンは一時は3番手まで順位を下げるも、そこから逆転して今季2勝目を挙げてチャンピオンシップのリードを広げた。2位にはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、3位にはバルテリ・ボッタス(メルセデス)が続いた。
2021年 F1ポルトガルGP 決勝:ドライバーコメント(11位~DNF)
2021年5月4日

丘陵地帯にあるアルガルベ・サーキットは、風の強いコンディションと舗装されて間もない路面がドライバーにチャレンジをもたらした。唯一のリタイアとなったキミ・ライコネン(アルファロメオ)はオープニングラップの終わりにステアリングにスイッチに気を取られたことでチームメイトのマシンに突っ込んだ。
ホンダF1 田辺TD 記者会見 「今年は予選で戦闘力を発揮することが重要」
2021年5月4日

F1ポルトガルGPでは、予選でマックス・フェルスタッペンが3番手、セルジオ・ペレスが4番手とメルセデスの2台の後塵を拝した。しかし、決勝ではマックス・フェルスタッペンがバルテリ・ボッタスを抜いて2位でフィニッシュ。ダメージを最小限に抑えた。
レッドブルF1、エンジン人材の引き抜きでメルセデスと“緊張関係”
2021年5月4日

現在、コース上ではマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンが緊密なチャンピオンシップ争いを繰り広げているが、場外ではそれぞれのチームボスも衝突している。
レッドブルF1 「トラックリミットに勝利・ポール・ファステストを奪われた」
2021年5月4日

マックス・フェルスタッペンは、ファイナルラップでフリーストップを理想してソフトタイヤに交換してファステストラップを狙いに行き、バルテリ・ボッタスを0.016秒上回る1分19秒849をマークした。
佐藤琢磨、テキサスのレース2は14位 「何もかも裏目に出てしまった」
2021年5月4日

予選が悪天候でキャンセルされたため、佐藤琢磨はポイントランキングに従って11番グリッドからスタート。ただし、オープニングラップで多重クラッシュがあった影響で最初の18ラップはフルコーションとされた。