2021年05月のF1情報を一覧表示します。
インディ500 結果:エリオ・カストロネベスが通算4勝目!佐藤琢磨は14位
2021年5月31日

昨年の覇者、佐藤琢磨(Rahal Letterman Lanigan Racing)は14位でフィニッシュ。終盤、ピット回数を減らす戦略に出て、見事に首位へ浮上したが、残り6周で燃料が足りずにピットインを余儀なくされた。
アルファタウリ・ホンダF1の角田裕毅 「怒りを抑えることが優先事項」
2021年5月31日

今シーズン、ルーキーの角田裕毅の熱くしばしば汚い言葉が混じる無線でのメッセージは、良くも悪くもファンとオブザーバーから多くの注目を集めており、反応も様々だ。
レッドブルF1代表 「トト・ヴォルフは過去7年間で楽をしすぎた」
2021年5月31日

今年は、近年では初めてメルセデスの牙城が崩れかけており、F1モナコGPを終え、ドライバーズ選手権とコンストラクターズ選手権の両方でレッドブル・ホンダF1とマックス・フェルスタッペンが首位に立った。
MotoGP イタリアGP:ファビオ・クアルタラロが今季3勝目
2021年5月31日

気温23度、路面温度42度のドライコンディションの中、ミゲール・オリベイラが2.592秒差の2位。昨年11月の最終戦ポルトガルGP以来今季初の表彰台を獲得。
第105回 インディ500 テレビ放送&配信 / 2021年 インディカー
2021年5月31日

世界3大レースのひとつ「第105回インディ500~インディアナポリス~」の決勝レースが、いよいよ今週末、5月30日(日)に開催される。
Moto3:ジェイソン・デュパスキエが予選中の転倒事故で死亡
2021年5月30日

第6戦イタリアGPの公式予選2の5ラップ目、9コーナーと10コーナーの間でジェイソン・デュパスキエは今季初転倒。レースディレクションは赤旗を提示。国際モーターサイクリズム連盟の医療介入車両が即時に駆け付け、安定した状態で医療ヘリコプターで搬送されたが、医療スタッフの努力にも関わらず、入院先の病院が死亡を発表した。
ジョージ・ラッセル、ミック・シューマッハのハースF1での境遇に同情
2021年5月30日

7回のF1ワールドチャンピオンのミハエル・シューマッハの息子であるミック・シューマッハは、アカデミーに所属するフェラーリがF1エンジンを供給するハースF1でデビューを果たしたが、競争力に欠けるマシンでチームメイトのニキータ・マゼピンとともにほぼ独占的にグリッド最下位を争っている。
MotoGP:バレンティーノ・ロッシ、今季限りでの引退を決断との報道
2021年5月30日

今年、ヤマハのサテライトチームであるPetronas Yamaha SRTに移籍して期待外れなスタートを切っているバレンティーノ・ロッシは、25年間のグランプリレースに終止符を打つ方向に傾いているという。
レッドブルF1幹部、自信喪失の角田裕毅にイタリア引っ越しを命じる
2021年5月30日

開幕戦F1バーレーンGPでは予選Q1を2番手通過、決勝では9位入賞と華々しいデビューを飾った角田裕毅だが、その後の4戦ではフリー走行や予選でのクラッシュ、決勝でのミスが目立ち、ノーポイントが続いている。