2021年05月のF1情報を一覧表示します。
角田裕毅 「FP2での走行不足でマシンへの自信を失っていた」
2021年5月25日

角田裕毅は、FP2の中盤にプールサイドセクションの先でガードレールに接触し、11ラップの走行に留まった。ヘルムート・マルコは、モナコ初走行となる角田裕毅に走行距離を稼いで経験を積むためにウオールから距離を置くように“100回”伝えていたとして激怒した
イモラ・サーキット、5年間のF1開催契約を締結との報道
2021年5月25日

かつてF1サンマリノGPを開催していたイモラ・サーキットは、過去2年間、新型コロナウイルスの大流行によって延期もしくはキャンセルとなったグランプリの代替としてF1エミリア・ロマーニャGPを開催してきた。
フェラーリF1代表 「2022年の空力コンセプトは1か月以内に定義される」
2021年5月25日

F1は、2022年に完全に新しい次世代F1マシンを導入する。フェラーリF1は、2022年をターゲットにしていることを明言しており、すでに“90%~95%”のリソースを新車の開発に振り分けていることを明らかにしている。
フェルスタッペン、ハミルトンに返報「行動は常に言葉よりも雄弁」
2021年5月25日

F1モナコGPの週末に先立ち、メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、今年のタイトル争いでマックス・フェルスタッペンには「証明することがたくさんある」と主張。フェルスタッペンはすぐに「僕には証明するものが何もない」と反論していた。
メルセデスF1 「アンダーカットしかハミルトンに勝算はなかった」
2021年5月25日

土曜日の予選でルイス・ハミルトンが7番手に沈んだ後、メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフは、戦略面でリクスを犯すことをいとわないと語っていた。
コルトン・ハータ、アンドレッティ・オートスポーツと2023年まで契約を延長
2021年5月25日

コルトン・ハータは、インディカー 第2戦 セントピーターズバーグでセンセーショナルなパフォーマンスを披露。100周のうち97周をリードし、2度のチャンピオンであるジョセフ・ニューガーデンに2.493秒差をつけて勝利を収めた。
ホンダF1:2021年 第5戦 F1モナコGP 決勝レポート
2021年5月25日

フェルスタッペンは2番グリッドスタートだったが、ポールポジションのシャルル・ルクレール(フェラーリ)が前日の予選で喫したクラッシュの影響で出走できず、先頭からのスタートとなった。
レッドブル・ホンダF1 「プレッシャーがかかればメルセデスでもミスを犯す」
2021年5月25日

マックス・フェルスタッペンが優勝した一方で、ルイス・ハミルトンは7位でフィニッシュ。ドライバーズ選手権の順位は入れ替わり、フェルスタッペンは初めてポイントリーダーに躍り出た。
メルセデスF1、2022年にボッタスに代えてラッセルの起用をすでに決定?
2021年5月25日

F1モナコGPの決勝放送中、ロシアの Match TV のコメンテーターを務めるアレクサイ・ポポフは、メルセデスF1が今シーズン限りで契約を終了することをバルテリ・ボッタスに伝えたと語った。