2020年08月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1 「フェルスタッペンは現時点ではまだタイトル候補外」
2020年8月22日

メルセデスF1は2020年の開幕6戦で5勝を挙げており、そのうちルイス・ハミルトンは4勝している。一方、マックス・フェルスタッペンはF1 70周年記念GPで優勝し、メルセデスの連勝にストップをかけた。
マクラーレンF1 「予選モードが禁止されてもメルセデスが最強エンジン」
2020年8月22日

F1スペインGPの週末、FIA(国際自動車連盟)がF1チームに“予選モード”の禁止を計画している旨を伝えたことは大きな話題となった。当初はF1ベルギーGPから禁止される予定だったが、エンジンメーカーに猶予を与えるためにF1イタリアGPへと延期された。
F1:予選モードの禁止のF1イタリアGPまで延期で正式に通達
2020年8月22日

この延期は、F1エンジンメーカーが新しい制限に取り組むレース週末に向かう前により多くのダイナモテストを実施する時間を与えるための譲歩となる。
レッドブルF1上層部 「アルボンのスペインGPの結果はエンジニアの責任」
2020年8月22日

アレクサンダー・アルボンは、1回目のピットストップで誰も避けていたハードタイヤを装着。そのタイヤ戦略は成功とはほど遠く、最終的にスターティンググリッドよりも2つポジションを下げてフィニッシュすることになった。
ウィリアムズF1、チームの売却金額は約190億円
2020年8月21日

ウィリアムズF1は8月21日(金)、アメリカの投資企業ドリルトン・キャピタル(Dorilton Capital)にチームを売却したことを発表。経営権は同社に移るが、ウィリアムズF1というチーム名は残ることになった。
ランド・ノリス、ヘルメットをデザインしてくれたイーバちゃんに贈り物
2020年8月21日

ランド・ノリスは、母国レースとなるF1イギリスGPに向けてヘルメットデザインを募集。ホワイトにマクラーレンのカラーであるオレンジとブルーの文字でランド・ノリスの名前やマシンが描かれたヘルメットが選ばれた。
ウィリアムズF1、投資会社ドリルトン・キャピタルへの売却を発表
2020年8月21日

今年5月には、フランク・ウィリアムズとパトリック・ヘッドによって設立された象徴的なF1チームであるウィリアムズは“新しい戦略的方向性”に着手し、会社の少数株主または過半数株式の売却について関係者との話し合いを始めたと述べていた。
ウィリアムズF1、ドラッギーな特性でメルセデスのエンジンを生かせず
2020年8月21日

2020年のメルセデスのF1パワーユニットはライバルに対して大きなアドバンテージを持っていることは広く知られており、パワーが物を言うスパ・フランコルシャンやモンツァでも圧勝することが予想されている。
レッドブルF1上層部 「メルセデスとレーシング・ポイントは共犯者」
2020年8月21日

今月初め、レーシング・ポイントは、メルセデスが設計したブレーキダクトを今季マシンRP20に搭載したとして、競技規則に違反したとは判断された。今シーズに向けて全チームはブレーキダクトを独自に設計が必要なリステッド・パーツに移行していた。