2020年08月のF1情報を一覧表示します。
MotoGP:ホンダ 第6戦 スティリアGP 予選レポート
2020年8月23日

MotoGP 第6戦スティリアGPの予選が8月22日、レッドブル・リンクで行われ、中上貴晶(LCR Honda IDEMITSU)がすばらしい走りを見せて予選2番手。初のフロントローを獲得した。初日のフリー走行から好調だった中上は、2日目のFP3でさらにタイムを短縮し総合3番手でQ2進出を果たした。
MotoGP:ヤマハ 第6戦 スティリアGP 予選レポート
2020年8月23日

MotoGP:スズキ 第6戦 スティリアGP 予選レポート
2020年8月23日

スティリアGP土曜午前のFP3はジョアン・ミルがセッショントップタイムを記録。ミルはセッションの大半で中古タイヤを装着してコンスタントなペースで走行を続け、前週に続く好調ぶりをアピール。リンスも同様に安定した好ペースでセッションを走行し9番手に。チームスズキエクスターライダーは揃ってストレートQ2行きを決める。セクター3の区間タイムではミル、リンスが1番、2番タイムを記録し、後半セクターでのGSX-RRの高いパフォーマンスを証明した。
レッドブルF1育成のユーリ・ヴィップス、DAMSからFIA-F2参戦が決定
2020年8月23日

エストニア出身のユーリ・ヴィップスは、2019年にFIA-F3にハイテックから参戦してランキング4位でシーズンを終了。最近、プレマからフォーミュラ・リージョナル・ヨーロッパ選手権に出場している。
MotoGP 第6戦 予選:中上貴晶が自己ベストの2番グリッド獲得!
2020年8月22日

気温31度、路面温度43度のドライコンディションの中、フリー走行4回目に3番手タイムを記録していたポル・エスパルガロは1分23秒580をマーク。MotoGPクラスで109戦目で自身初、KTMとしても初のポールポジション獲得となった。
スーパーGT 第3戦 鈴鹿 予選:Modulo NSX-GTがポールポジション
2020年8月22日

ホンダF1特集:PUの重要な要素であるバッテリー開発の最前線
2020年8月22日

第3期のホンダF1でKERSなどを担当した根来昌樹は、2015年のホンダのF1復帰後、F1プロジェクトへ再度参画。それは2013年で具体的にはハイブリッドシステムの中のエナジーストレージシステム(バッテリー)開発担当としてのアサインだった。
レーシング・ポイントF1、開発バトルを懸念 「優位性は薄れていく」
2020年8月22日

メルセデスが昨年タイトルを獲得したマシンをコピーした“ピンクメルセデス”はコース内外で波乱の存在となっており、ブレーキダクトの規則違反によってコンストラクターズ選手権から15ポイントを剥奪された。
ストフェル・バンドーン 「代役でF1に参戦する準備は整っている」
2020年8月22日

新型コロナウイルスへの感染や他の理由でドライバーが参戦できなかった場合に備えて、ストフェル・バンドーンはメルセデスと提携しているチームのリザーブドライバーとして待機している。