2020年05月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレンF1、フェラーリ移籍のカルロス・サインツは“円満退団”
2020年5月16日

セバスチャン・ベッテルのフェラーリ離脱、およびダニエル・リカルドのルノーからマクラーレンへの移籍はチームとの間に遺恨を残すことになったが、ザク・ブラウンは、カルロス・サインツの2021年のフェラーリへの移籍には友好的なものだったと語る。
【動画】 ザウバー、チーム創設から50歳の誕生日
2020年5月16日

1970年、アマチュアレーサーだったペーター・ザウバーはヒルクライムに参戦するため、自宅の地下室でザウバー・C1を製作。ヒンウィルにガレージを開設し、5月15日に正式にチーム活動を開始した。
2012年F1ヨーロッパGP 無料配信:“千両役者”アロンソの涙の母国優勝
2020年5月16日

新型コロナウイルスの世界的な大流行によって2020年のF1世界選手権のスタートが延期されるなか、F1は『F1 Rewind』と題して過去の名勝負を無料配信。今週末は2012年の第8戦F1ヨーロッパGPをピックアップ。配信中はSNSであたかも現在レースが行われているかのような投稿が行われる。
「カルロス・サインツはフェラーリのナンバー2の役割に満足するだろう」
2020年5月16日

昨年、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、前年にアルファロメオでF1デビューを果たしたばかりのルーキーであるシャルル・ルクレールをチームメイトに迎えた。
マクラーレンF1 「セバスチャン・ベッテルという選択肢はなかった」
2020年5月16日

また、ザク・ブラウンは、2020年のF1世界選手権が再開されたときには、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールが最後のチームメイトとして戦うフェラーリにはさらに多くの“感情の爆発”を目にすることになると考えている。
F1:シルバーストン、無観客でのF1イギリスGPのダブル開催に合意
2020年5月16日

シルバーストンは、商業条件についてリバティ・メディアと話し合ってきた。通常の状況ではサーキット側がホスティング料金を支払うが、今回の合意ではF1側がイベントを運営するための費用を支払う契約に置き換えられた。
レッドブルF1 「カルロス・サインツはフェラーリで成功する」
2020年5月15日

フェラーリは5月14日(木)、2020年限りでチームを去るセバスチャン・ベッテルの後任としてカルロス・サインツと2021年から2年契約を結んだことを発表した。
ルノーF1、フェルナンド・アロンソの契約をほぼ完了との報道
2020年5月15日

5月14日(木)、ダニエル・リカルドは2020年末に満了するルノーF1との契約を延長せず、2021年から複数年契約を結んでマクラーレンに移籍することが発表された。
F1:セバスチャン・ベッテルのフェラーリ離脱による株価下落で損失
2020年5月15日

2016年後半にリバティ・メディアによって買収されたF1グループは証券取引所に上場することを決定。2020年のF1世界選手権が3月にスタートしたかったことで株価は大暴落し、世界的なロックダウンと金融危機が継続していることで株式市場の変動に対して脆弱となっている。